トップページ > 自作PC > 2007年06月28日 > q0YoEVJt

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0042300000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774ところでVistaがスベった感がある件について★4
AthlonX2 BE`・ω)oAmbitious!! AMD雑談スレ410都市

書き込みレス一覧

AthlonX2 BE`・ω)oAmbitious!! AMD雑談スレ410都市
245 :Socket774[sage]:2007/06/28(木) 02:08:16 ID:q0YoEVJt
不甲斐ない奴らめぇ〜〜〜
AthlonX2 BE`・ω)oAmbitious!! AMD雑談スレ410都市
246 :Socket774[sage]:2007/06/28(木) 02:12:03 ID:q0YoEVJt
っつか、AMDの製品を買わないからといってINTELの手先とされても困るが
INTELの手先じゃないけどQ3でC2D E6x50シリーズを買うYO!
今使っているマシンはAthlonXPだが
AthlonX2 BE`・ω)oAmbitious!! AMD雑談スレ410都市
248 :Socket774[sage]:2007/06/28(木) 02:49:37 ID:q0YoEVJt
まだリリースされていない製品を妄想して、それがリリースされるまで買わないとかいっている奴は
今すぐ必要がないんだろ?こうしている今もエンコし続けている俺からしてみりゃ、もう一台C2D マシンが欲しいところ。
AMDのx2でもできないわけじゃないが、E6750と6000+を比べたら、x2の上位なんて中途半端なものは
導入できない。おまけにC2DよりTDPが高いし。昨日っから雑音とか言って煽っている香具師がいるが
痛々しい。暇人だな。そういう対立は別にスレがあるんで、そっちで信者同士で基地外っぷりをさらしながら
煽りあいでもしてろ、きめぇ。
AthlonX2 BE`・ω)oAmbitious!! AMD雑談スレ410都市
249 :Socket774[sage]:2007/06/28(木) 02:52:32 ID:q0YoEVJt
ttp://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/core2duo-e6850_7.html
ttp://www23.tomshardware.com/cpu.html?modelx=33&model1=694&model2=432&chart=177
なんとう結果でしょう ( ^ω^)
AthlonX2 BE`・ω)oAmbitious!! AMD雑談スレ410都市
251 :Socket774[sage]:2007/06/28(木) 03:01:12 ID:q0YoEVJt
>>247のwの多さが必死さを物語っていますね ( ^ー^)b
ところでVistaがスベった感がある件について★4
210 :Socket774[]:2007/06/28(木) 03:43:53 ID:q0YoEVJt
要求スペックもネックになったし、XPで動作したものが動かなくなるってのは困る。
これから64ビット環境への移行もあって、64ビット版のソフトが必要になるとか、今ってほんまに微妙な時期やな・・・
っつか、価格とソフトとか、なんかPS3のごとくコケた感じがしてならない。PS2のままで良いというユーザが
いるように、しばらくはXPでおkなユーザが移行せずに残ったままMSが消滅しないことを祈る。
ところでVistaがスベった感がある件について★4
212 :Socket774[]:2007/06/28(木) 04:10:40 ID:q0YoEVJt
>>211
何が 知ったかか、指摘してみ。お前が知らなかったことを知りすぎていたってオチだろw
よくいるよ、俺はそうは思わない、お前それはないだろ、知ったかだっていう奴。
あと勝手に間違って解釈するやつとかな。いわゆる曲解。
ところでVistaがスベった感がある件について★4
213 :Socket774[]:2007/06/28(木) 04:14:22 ID:q0YoEVJt
ttp://www.winvistacafe.com/edition/topics06.html
ちなみに、俺はVistaインストールして使っているから。ごまかしやうそは通用しないから。
妄想で勘違いして、(自分が思う)Vistaはそんなことはないとか、自分はそういうトラブルに
ぶち当たることのない使い方しかしていないとか、視野の狭い意見はいらないから。
ところでVistaがスベった感がある件について★4
214 :Socket774[]:2007/06/28(木) 04:22:51 ID:q0YoEVJt
【互換性】Vistaで動くソフト・動かないソフト3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1171267568/

もうこういう報告とか見ると、明らかにVistaコケたなって感じだろ。
新規導入でXP以前から使ってきたものがない奴は分からないだろうけどさ。
それでもこれからソフトをウェアを導入しようとしたとき、XPでは動作するのに
Vistaではパッチを当てなきゃダメとか、うざ過ぎだろ。
Vista対応版もで始めているけど、処理能力重視な目的で使っている俺としては
Vistaで動作させるメリットはまったくなし。だからXPマシンでエンコ作業中。
C2Dだろうと、もはやCPU単体の性能の問題じゃねぇ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。