トップページ > 自作PC > 2007年06月25日 > YVTbrPQq

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000001000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 134
-ASUS P5B質問スレ 3 -PC初心者用-
HD静音ボックス総合スレ8

書き込みレス一覧

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 134
58 :Socket774[sage]:2007/06/25(月) 03:28:01 ID:YVTbrPQq
C2DでSpeedFan使うとCPUとコアっていうのがあるんですけど、CPUの正確な温度はコア温度ってとこでしょうか?
コア温度とCPU温度の違い教えてください
HD静音ボックス総合スレ8
701 :Socket774[sage]:2007/06/25(月) 03:30:14 ID:YVTbrPQq
ここ見てる人ってHDD全部静音BOXに入れてる?それともシステムだけ?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 134
59 :Socket774[sage]:2007/06/25(月) 03:36:17 ID:YVTbrPQq
追加で質問です
BIOSに入ってるときってCPUどれくらい仕様してるんでしょうか?
起動時アイドルでCPU44℃、コア38℃、BIOSのハードウェアモニタで見ると51℃になってました
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 134
84 :Socket774[sage]:2007/06/25(月) 09:54:14 ID:YVTbrPQq
>>71
ということはSpeedFanの計測結果ってアテになりませんね
シバきでSpeedFanだとCPU60℃、コア55℃くらいいくのに
-ASUS P5B質問スレ 3 -PC初心者用-
943 :Socket774[sage]:2007/06/25(月) 23:55:09 ID:YVTbrPQq
ttp://www.ainex.jp/products/bs-775.htm
これってE+で使えますか?
あとマルチみたいになるのはよくないと思うのでこちらで聞きますが、Intel純正クーラー用って書いてありますけどサイズのANDYでも使えるでしょうか?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 134
207 :Socket774[sage]:2007/06/25(月) 23:56:50 ID:YVTbrPQq
KingstonのKHX6400D2LL/1Gを使ってるのですが、これに元からついてるヒートスプレッダってどうやって外せばいいのでしょうか?
また、これには永久保障がついてますが、他のヒートスプレッダに交換したら保障って切れてしまうのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。