トップページ > 自作PC > 2007年06月22日 > IpsuBv5S

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10120000020102112000020116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774|5000円以内の良質電源を探す|
nVIDIA GPU総合 Part133
nVIDIA 7900シリーズ No.20
AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part28 【最速】

書き込みレス一覧

|5000円以内の良質電源を探す|
915 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 00:36:33 ID:IpsuBv5S
PP-500は良い電源、うちのボロママンも彼とは仲良し。
何がよいって、冷却ファンがしっかり風量稼いでるとこがよい。
最近のは静か静かとうるせーんだよ。冷やすべきトコをガッツリ
冷やさんでどーする。数万の電源ならいざしらず、5000円
程度の電源で音がどーとか、寝言は寝てぬかせよタコ。

うちじゃ常時4-5台のPCが稼働しとるんで、実際として静か
なんかうるさいんかはよく分からん。

唯一気になるんが、12Vが常に高めに出てること。ちょっと油
断すると瞬間的に13.1とか出力してる事があるんで侮れない。
ちょっww

nVIDIA GPU総合 Part133
797 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 02:59:27 ID:IpsuBv5S
>>788

>安定性、画質、処理速度、静音性を考えた場合

すごく安定してて画質最高で速度ぶっとびでめっさ静か、値段なんか
気にしませんから最高のものをおおおおお!!!という意味か?
頭だいじょぶディスか?

【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part28 【最速】
757 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 03:18:22 ID:IpsuBv5S
なんか約1名、ものすごい粘着が自演炸裂させてる気がするの
は気のせい?
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part28 【最速】
761 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 03:43:34 ID:IpsuBv5S
俺も俺も
AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
200 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 09:26:25 ID:IpsuBv5S
>>192

どこがdだ?写真うp貴ボン
|5000円以内の良質電源を探す|
924 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 09:34:31 ID:IpsuBv5S
>>918

ブランドイメージでいうと、俺ん中では良くないブランド。安かろう悪かろう。
話に出てきてる電源は、仕様みた限りではよいんでない?
強いて言うと、実勢価格5000円の電源にしては、仕様上の数値が
ちと良すぎるかも?ってくらい。

吹いてなきゃいいけどw

nVIDIA 7900シリーズ No.20
221 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 11:14:45 ID:IpsuBv5S
>>216

書いた本人はよかれと思ってるんかしれんが、客ん中でももっとも
低レベルな連中をELSAに誘導する結果となるような書き込みは
どんなもんかね。誉め殺し?ナムナム
AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
203 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 13:11:32 ID:IpsuBv5S
>>194

問題はどこから供給されている電流が不足or不安定化している
か・・では?俺はママンからAGPスロット経由で供給されている電流
が怪しいと思ってて、それを念頭に対策したら改善したし、それに
ついて何度か書いてもみたけど、なぜか華麗にスルーされるw
大航海ベンチ、あれCPUベンチだろ?

犬後悔スタート→CPU負荷増大→ママン5V電源部の負荷増大→
(同時に)GPU負荷増大→AGPスロットから大量の電気要求(たぶん要求元
はGPUコアではなくてHSI。GPUコアは補助コネクタからの12Vを電源に
してる気がする。実際は知らん)→ママン5V電源部の負荷さらに増大→
アッーーー!→CPU or GPUへの供給電圧不安定→もうだめぽ

CPUのvcoreもAGPスロットの1.5Vも、同じママン電源部から生成
されてんじゃないの?Z8からの純ソフト屋なもんで、ここいらあたりの
知識がいまいち不足してて断言できないんだけど。つまり↑に書いた
事に確実な裏付けはない。ここいら詳しいハード屋さんはおらんかえ?
みなPCI-eに移行しちゃってて、こんな色もんにゃ見向きもしてないん
かねえ・・・


AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
206 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 13:49:57 ID:IpsuBv5S
あー。俺は電源ユニットは怪しいと思ってないよ。電源ユニットから供給される
電流を整流・変圧してから各部に供給している部分(ママンの電源部と俺は
呼んでる)があるはずなんだけど、そこがパンクしてるのでは?という話。

もしこの推測が正しいなら、だから電源変えても意味ないと思う。

AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
212 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 14:34:45 ID:IpsuBv5S
>>207

>マザボ古すぎで不調なんじゃね?

極論すればそういう事になるかもしんない。けど、ここ自作板だろ?
そういう簡素化は便利だけど、それはドシロートだからそれでいいんで
あって。ふう。つーか自作板もドシロートばっかりなんだよね。実際。
ロクに調べも試しもせずに、やれ不良品だ返品だでぎゃーぎゃー騒
いで。

>208

あそこまで書いたんだから、後は自分で理解してよ、おながいだから・・・。
しゃーないから、具体的になにをするか書く。以下、試してみれ。

0)まさかとは思うけど、メモリ駆動電圧とか加圧してるならデフォルトに戻す。CPUやAGPへの供給電圧も。
※当然不安定になる可能性があるんで駆動クロックもデフォルトへ。
1)不要なPCIカードやUSB類は全部外す
2)ママンから電源取ってるファンがあるなら、電源ユニット直の12V線から取るように変更。(GPUファンも念の為)
3)オンボードの類も不要なら全部disableに
4)CPU駆動電圧を下げる(必要なら駆動クロックも)
5)GPUの駆動電圧が引き上げてあるなら1.2vまで下げる
※並びは優先順位

テスト時に不要なら1)2)は全部外す。0)1)2)3をいっぺんにやって試
す。それでもダメなら4)、それでもダメなら5)も。当然4)や5)をやると
デフォルト設定のままでは不具合出るはずなんで、それは適時調整。
4)5)をやったら、安定動作の確認ですごい手間がかかるからそのつも
りで。π焼きできたらOKとか、ゆめりあ通ればOKとか、それとんでもね
ーから。もちっときっちり確認取るように。ここでいい加減やるとテストする
意味なくなる。

4)5)は、やって動いたとしても、それどーなん?て話にはなるんだけどw
でも原因追求の為のテストとしては意味がある。

でもね、正直言うと、ここまで言われないとわかんない人は、もういじら
ないで返品した方がいいかも。壊すやもしれん。

AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
217 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 15:14:15 ID:IpsuBv5S
>>216

>高負荷のベンチは落ちるがゲームで落ちなくなったので取り合えず一安心。

なんでそーなったん?なんかしたん?それ晒すと誰かの役にたつかもしれん。

AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
222 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 16:31:04 ID:IpsuBv5S
>>219

あ、そっちか。いや、よーするに定格かそれ以下まで落としたら・・て事か。
それじゃ不確定要素が多すぎて原因追及の参考にはならんわなあ。
AGPスロットからは25Wまで、しかも3.3/5/12Vしか供給されてないって話
出てるし。それって電源からの生電流がそのまま流れてるって事?だとしたら
洩れのママン電源部が限界説も違うって話しになるなあ。←ちなみにうちの
環境での不安定原因はママン電源パンクでほぼ確定。XFX7950GT。

>210によればAGP 1.5Vは信号電圧らしいから、だとしたら1.2Vとかにして
も意味ないと思う。ちなみに、洩れが>212で書いたのはGPUコアの駆動
電圧で、AGPじゃない。GPUの駆動電圧はGPUのBIOS書き換えで変更
できる。

AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
223 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 16:42:34 ID:IpsuBv5S
あ。そうそう。84.43ドライバは7系GPUコアに仕事まったくさせない。
そんかわり安定度は飛び抜けて高いから、とりあえず安定して動かしたい
って話なら試す価値はある。発熱もパフォーマンスも激減。軽く10%は
下がる。

GPUの駆動クロック10%下げても、発熱量は10%もさがんないでしょ?
要所要所にウエイト入ってるか、単に7系コアのおいしーとこを使ってない
かのどっちかだと思うけど、なんにせよ84.43はある意味では神

AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
232 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 21:23:55 ID:IpsuBv5S
だから犬後悔ベンチはCPUベンチだと言うとろーが。
プログラマがタコなんだろ。
AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
236 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 21:43:19 ID:IpsuBv5S
×→GPUの性能だけ見たいならゆめりあベンチ
○→GPUの基礎性能だけ見たいならゆめりあベンチ



AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
239 :Socket774[sage]:2007/06/22(金) 23:16:58 ID:IpsuBv5S
おー。d

ちょと調べてみた。うちの環境では他のコンデンサはほぼ雰囲気温度+2くらい
でいたって平和なんだけど、>238がdだと言ってるコンデンサだけ、47度くらい
になってた(非接触型温度センサで計測)。それでも問題になる温度とは思え
ないけど、ケース閉じててアルミアングル付けた状態だと、もっと上がってる可能
性はあるね。速攻ぶっ壊れるほどの温度になるとは考えにくいけど、転ばぬ先
の杖。なんか手を打っておこう。情報ありがd



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。