トップページ > 自作PC > 2007年06月20日 > ON5x0qjV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05400013000000000000003218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
・∀・)っ-○◎●INTEL Core 2 Duo/Quad Part69
Core2Duo オーバークロック動作報告スレ Part 18
Intelの次世代CPUについて語ろう 29
後藤弘茂を応援するスレ Part15
CPUアーキテクチャについて語れ 8
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
137 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 01:14:07 ID:ON5x0qjV
アホだな、そもそも開発機(SSE4とかVistaとか)用だし。
Penryn出たらすぐ試せるのが優先事項なんでパフォーマンスなんて二の次。
動作保証を最重要視。

PhenomじゃSSE4どころかSSSE3すら使えんし。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
138 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 01:15:45 ID:ON5x0qjV
まあとりあえず
自分の作ったソフトで半分の性能しか出ない石はまずあり得ないです。
Intelの次世代CPUについて語ろう 29
332 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 01:26:09 ID:ON5x0qjV
実効性能よりも「1テラフロップス」が重要に思える。

汎用マルチコアならNehalemで十分だろう。
8コア各2スレッドの2基で32スレッド。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
139 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 01:36:32 ID:ON5x0qjV
AMDのOCスレ逝ってもTXで4MT以上出てるのみたことない。
これが   現  実   でしょ。

絶対的な数字として出てくるSSE性能とわけのわからない体感論と
どっちが信用に値するかは明らかでしょ。
金出してまで 【確実に半分の速度も出ない】マシンを買う意味はどこにもない。


ちなみにC2Dはまだ2割くらいは性能引き出せる。
つまりAthlonとの差はもっと開くということ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
147 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 01:56:50 ID:ON5x0qjV
>>142
FX(4コア)じゃなきゃ3Mどころか2,5Mすらないな。
定格勝負でもE4300>6000+だし。
設計の新旧でここまで差が出るってひたすら面白すぎる。

ハードの性能に頼るのも嫌いだが、
最適化の努力で性能が伸びるプロセッサは好きだ。
Intelの次世代CPUについて語ろう 29
342 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 02:07:09 ID:ON5x0qjV
Larrabeeのコアが120万トランジスタだと思いこんでるサイトはあった。
486DXなみだろそれwwwww

でも、CellのSPUより多い程度だね。
そいつにCore 2なみの浮動小数ユニットが載るわけだ。
Core2Duo オーバークロック動作報告スレ Part 18
223 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 02:25:27 ID:ON5x0qjV
俺だんごだけどVista専用版はAero GlassつかいまくりんぐでGPUも発熱させてみようと思ます
Intelの次世代CPUについて語ろう 29
351 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 02:40:11 ID:ON5x0qjV
素人に「凄そう」と思わせる技術には長けてるよな。

Intelの次世代CPUについて語ろう 29
357 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 02:55:56 ID:ON5x0qjV
CPUだ。

将来のマルチコアのための試作品。
しかも、より実用的な。

CPUアーキテクチャについて語れ 8
641 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 06:48:59 ID:ON5x0qjV
独力開発を諦めたGKさんじゃねーの?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
154 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 07:11:39 ID:ON5x0qjV
 低性能
 故に売れない
 X2

     だんご
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
155 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 07:21:48 ID:ON5x0qjV
YonahとX2でクロック当たり性能ほぼ同等だったからね。
Meromって基本Yonah+issue数増+SSE強化だからね。

一長一短はあるのは事実だろうけど、ほとんどの用途でX2は勝ち目ないっしょ。
それがASPの低下とAMDの赤字に反映されてるんじゃないの。

んでま、たぶんPhenomはSSE強化+実効性能向上のぶん平均的にMerom世代には追いつける。










問題はその頃にはIntelプラットフォームはより高クロックで省電力のPenryn世代に移行してることだが。
後藤弘茂を応援するスレ Part15
650 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 07:38:41 ID:ON5x0qjV
いやタダ飯であってるだろ
開発者にとって高級レストランなんだよPS3は

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
219 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 22:11:05 ID:ON5x0qjV
わざわざreadme.txtにも書いたのに。
BES
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
229 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 22:42:19 ID:ON5x0qjV
【クロックダウン】で速くなるのかwwwwww

やっぱりWindowsのタスク管理って単位時間当たりの命令実行数に依存してんだな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
234 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 22:53:36 ID:ON5x0qjV
E6420@2.66GHzは快適だwwwwwwww
INTEL Core 2 Duo/Quad Part69
805 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 23:28:01 ID:ON5x0qjV
キャッシュの少ないニコイチは炭の二の舞
後藤弘茂を応援するスレ Part15
660 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/06/20(水) 23:33:31 ID:ON5x0qjV
>>653
L2を4コア(16スレッド)で共有し、さらにそれをコヒーレントバスで繋いだもの。
むしろ将来のマルチコアCPUの1形態でそ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。