トップページ > 自作PC > 2007年06月16日 > gNkvp9H/

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000507



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774★ドラえもん 〜のび太の新秋葉大冒険〜★ 第12作
メモリ総合 54
【オレ達ゃ】安価なメモリをOCしてみるテスト【流民】

書き込みレス一覧

メモリ総合 54
428 :Socket774[sage]:2007/06/16(土) 11:15:06 ID:gNkvp9H/
クルーシャル・チーム・ジースキルって読んでる

それよりQimondaのチャラケタ読み方に
真っ先に思いつくであろう
「キンタマダ」って書かない我慢強い皆に乾杯!
★ドラえもん 〜のび太の新秋葉大冒険〜★ 第12作
501 :Socket774[sage]:2007/06/16(土) 11:19:41 ID:gNkvp9H/
藤子テイスト出すのが本当にうまいな
見事としか言いようが無い。
【オレ達ゃ】安価なメモリをOCしてみるテスト【流民】
14 :Socket774[sage]:2007/06/16(土) 22:19:48 ID:gNkvp9H/
電圧変えていじったので、テンプレ変更ゴメン
負荷に時間をかけてないので安定度は参考までに
後、値段も追加しました。

【メモリ名称】elixirバルク DDR2-800MHz 1GB×2
【メモリ型番】M2Y1G64TU8HB4B-25C.0715.XX.TW
        PC-6400U-555-12-E1.1GB.2Rx.800
【チップ】刻印 elixir / サイズ未確認
【電圧/メモリクロック】1.8v/852MHz、2.0v/870MHz
【レイテンシ】5-5-5-15
【スプレッダ】無し
【採取地】PCkei
【テストツール・時間】Orthos10数分
【CPU】C2D E6600
【マザー】P35-DQ6
【スロット】1,2
【税込価格】3890円
【オレ達ゃ】安価なメモリをOCしてみるテスト【流民】
15 :Socket774[sage]:2007/06/16(土) 22:21:50 ID:gNkvp9H/
【メモリ名称】PQIバルク DDR2-800MHz 1GB×2
【メモリ型番】MEAER421LA01AA-07B1
【チップ】刻印 PQI / サイズ未確認
【電圧/メモリクロック】1.8v/942MHz
【レイテンシ】5-5-5-15
【スプレッダ】無し
【採取地】東映無線
【テストツール・時間】Orthos10数分
【CPU】C2D E6600
【マザー】P35-DQ6
【スロット】1,2
【税込価格】3950円
【オレ達ゃ】安価なメモリをOCしてみるテスト【流民】
16 :Socket774[sage]:2007/06/16(土) 22:22:50 ID:gNkvp9H/
【メモリ名称】Teamバルク DDR2-800MHz 1GB×2
【メモリ型番】TVDD1024M800
【チップ】刻印 Team / サイズ10.0 10.5
【電圧/メモリクロック】1.8v/969MHz、2.0v/1005MHz、2.15v/1035MHz
【レイテンシ】5-5-5-15
【スプレッダ】無し
【採取地】HOME1
【テストツール・時間】Orthos10数分
【CPU】C2D E6600
【マザー】P35-DQ6
【スロット】1,2
【税込価格】3980円
【オレ達ゃ】安価なメモリをOCしてみるテスト【流民】
17 :Socket774[sage]:2007/06/16(土) 22:24:25 ID:gNkvp9H/
【メモリ名称】SanMax DDR2-800 1GB×2枚 CL5 hynix/JEDEC
【メモリ型番】SMD-1G48HP-8E
【チップ】刻印 hynix / サイズ未確認
【電圧/メモリクロック】1.8v/987MHz、2.0v/1104MHz、2.15v/1088MHz
メモリクロック1100前後で不安定になる様子
【レイテンシ】5-5-5-15
【スプレッダ】無し
【採取地】ark
【テストツール・時間】Orthos10数分
【CPU】C2D E6600
【マザー】P35-DQ6
【スロット】1,2
【税込価格】かなり前に買った物、2枚セットで19800円くらい
【オレ達ゃ】安価なメモリをOCしてみるテスト【流民】
18 :Socket774[sage]:2007/06/16(土) 22:25:57 ID:gNkvp9H/
【メモリ名称】UMAX DDR2-800MHz 1GB×2
【メモリ型番】Castor LoDDR2-1G-800
【チップ】刻印 UMAX / サイズ未確認
【電圧/メモリクロック】1.8v/919MHz、2.0v/1071MHz
【レイテンシ】5-5-5-15
【スプレッダ】無し
【採取地】東映無線
【テストツール・時間】Orthos10数分
【CPU】C2D E6600
【マザー】P35-DQ6
【スロット】1,2
【税込価格】6200円



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。