トップページ > 自作PC > 2007年06月14日 > f/GsrVqc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1301000000000000000013009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
308
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 23枚目
ELSAスレ Part3
【i-RAM】RAMストレージ総合 20枚目【伏兵現る】
\(^o^)/自作オワタ その4
Sofmap ソフマップ Part11
HDD買い換え大作戦 Part93

書き込みレス一覧

IDE/SATA RAIDカードあれこれ 23枚目
850 :Socket774[sage]:2007/06/14(木) 00:39:53 ID:f/GsrVqc
ここは回転円盤スレッドなんだからねっ!
【i-RAM】RAMストレージ総合 20枚目【伏兵現る】
308 :Socket774[sage]:2007/06/14(木) 01:30:11 ID:f/GsrVqc
ずいぶん前にrev1.3買って
SATAコンの相性悪くて使い物にならないから放置したんだけど
サブマシンで動かしてみたら安定したお
砂時計全然出なくてサクサクだね

\(^o^)/自作オワタ その4
266 :Socket774[sage]:2007/06/14(木) 01:40:45 ID:f/GsrVqc
構成と価格が納得できれば
メーカーだろうが中古だろうが全然いいんだけど
適当なサブならともかくメインマシンだと一応細かいこだわりがあって自作にせざるをえないねぇ

数年使ったPCを処分する場合
メーカー機を売るのと自作でパーツごとに売るのだと
どっちが有利なんすかね
【i-RAM】RAMストレージ総合 20枚目【伏兵現る】
310 :308[sage]:2007/06/14(木) 01:58:44 ID:f/GsrVqc
テンプレで動作確認取れてる奴なので言いずらいんだけど
SiI3114
SiI3132
nForce4

で駄目でした。一応OS入れてベンチもできるやつもあったんだけど
どうにも安定しなくてそのうちシステム飛んだりって感じで
まぁ結構前のことなんであまり覚えてないんだけど、泣きそうになりながら四苦八苦した覚えがあるw

安定したのは、SiI437a SiI4379 ATI437aとも書いてあってよく判らん
DFI INFINITY RS482のオンボードです
もしかしたら、今回はバッテリー外してやったのでそれがよかったのかもしれません。
ELSAスレ Part3
649 :Socket774[sage]:2007/06/14(木) 03:52:17 ID:f/GsrVqc
今のうちに売ろう
Sofmap ソフマップ Part11
356 :Socket774[sage]:2007/06/14(木) 20:01:03 ID:f/GsrVqc
ここで中古CPU買ったんですけど
付属品の中にエンブレムシールもありました
これ貼っちゃうと今度売る場合減額されちゃいますか?
Sofmap ソフマップ Part11
358 :Socket774[sage]:2007/06/14(木) 21:12:43 ID:f/GsrVqc
別にこのCPUに限ったことでわないんですが…
Sofmap ソフマップ Part11
361 :Socket774[sage]:2007/06/14(木) 21:49:02 ID:f/GsrVqc
>>360
ありがとうございます
HDD買い換え大作戦 Part93
696 :Socket774[sage]:2007/06/14(木) 21:54:10 ID:f/GsrVqc
T7K500 APM ON


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。