トップページ > 自作PC > 2007年06月13日 > xtCEHWFj

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000002100000001001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
194
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 23枚目
【Tualatin】 PentiumIII-Sクラブ Part22 【-S】
【Clovertown】自作でXEONだ!其の拾七【Tulsa】

書き込みレス一覧

【Clovertown】自作でXEONだ!其の拾七【Tulsa】
782 :Socket774[sage]:2007/06/13(水) 00:57:05 ID:xtCEHWFj
なんで、ガノタって初代ガンダムばっかパロるの?
もっと、種とかWとかXとか∀とか00とか、最近のをネタに出来ないの?
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 23枚目
793 :Socket774[sage]:2007/06/13(水) 00:59:00 ID:xtCEHWFj
>>791
同じく。
HDDが壊れたら二周り大きいの買ってきてRebuild。
それを何度か繰り返して、適当なタイミングで一気にアレイ再構築。そんな感じ。
【Tualatin】 PentiumIII-Sクラブ Part22 【-S】
207 :Socket774[sage naka_n@mail.goo.ne.jp]:2007/06/13(水) 00:59:44 ID:xtCEHWFj
>>205
33歳サラリーマンです。ちょっと刺激的なお付き合いをしませんか?
【Tualatin】 PentiumIII-Sクラブ Part22 【-S】
210 :Socket774[sagw]:2007/06/13(水) 09:20:02 ID:xtCEHWFj
1.26Sなんか使っていいのは小学性までだろ・・・常識的に考えて・・・

【Clovertown】自作でXEONだ!其の拾七【Tulsa】
786 :Socket774[sage]:2007/06/13(水) 09:49:45 ID:xtCEHWFj
>>783
だからお前はアホなのだ
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 23枚目
811 :Socket774[sage]:2007/06/13(水) 10:26:49 ID:xtCEHWFj
seagateはraidで組むとパフォーマンスが落ちる。
こんなのネットの常識。
【Tualatin】 PentiumIII-Sクラブ Part22 【-S】
217 :194[sage naka_n@mail.goo.ne.jp]:2007/06/13(水) 18:27:50 ID:xtCEHWFj
>>190
送料込み2マソとかどう?(ラベル下がってゴメン)
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 23枚目
828 :Socket774[sage]:2007/06/13(水) 21:38:31 ID:xtCEHWFj
>もしそんな耐久の低い物を4個もストライピングして使ったら危ないなんて言うまでもないだろ

真性のアフォ?
4個ストライピングしてるんだから、書き換え回数は1/4な訳ですが何か?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。