トップページ > 自作PC > 2007年06月12日 > F/fwh8dP

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000300030000010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
217
778
822
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 102人目
Pentium E/Celeron 400 Part3
GeForce 7050ってどうよ 2枚目【ライバルはAMD690G】
Antec SOLO P150 専用スレ Part6
【うなぎパイ】静岡県自作事情スレ十五【富士山】

書き込みレス一覧

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 102人目
394 :Socket774[sage]:2007/06/12(火) 01:24:10 ID:F/fwh8dP
最近の自作ネタ…価格改定まで待って新しいPC自作しようと思ってたら、
他の出費で予算がつきたorz

NIFももう少しで完成らしいし、核融合もどうなっていくんだろうな。
GeForce 7050ってどうよ 2枚目【ライバルはAMD690G】
217 :Socket774[sage]:2007/06/12(火) 10:25:23 ID:F/fwh8dP
(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(∴◎∀◎∴)人(´Д`) 人(TДT)

Akiba PC Hotline の「もうすぐ出る製品」でAbitが出ているものの、いつ出るんだろうと魚竿
45W が出そうとのことで待ち
Celeron 440 もよさそうで魚竿
SOLO の新製品が6末に出るとのことでまとうか魚竿
忍者miniとか忍者Cuが出るらしいそうで魚竿

いつになったら組めるんじゃ

メモリには魚竿しない人種なので良し
Pentium E/Celeron 400 Part3
749 :Socket774[sage]:2007/06/12(火) 10:27:53 ID:F/fwh8dP
>>742
どうもありがとう。ちょいスレ違いですが、
T2400 デスクトップマシンがあるので、おれも実験してみよう。
Antec SOLO P150 専用スレ Part6
810 :778[sage]:2007/06/12(火) 10:32:51 ID:F/fwh8dP
>>798-799
どうもありがとう。最近の電源事情に疎いもので、参考になりました。

なんか現行のSOLOを買っておいたほうがよさそうだな。
Antec SOLO P150 専用スレ Part6
822 :Socket774[sage]:2007/06/12(火) 14:01:55 ID:F/fwh8dP
>>819

>>734 >>736 にもあるとおり、背面のメッシュはふさいだほうがいいのかな?
そうすれば前面のスリット以外からは空気を吸わないかなと思っています。
Antec SOLO P150 専用スレ Part6
824 :822[sage]:2007/06/12(火) 14:17:05 ID:F/fwh8dP
なるほど。
自分は前面スリットだけに吸わせて強制的に前面下→背面上へのフローを作れば、
ケース全体が流れてくれるかなと思いました。

あとは、SOLOをオーソドックスに使うと背面ファンと電源の吸気があるから、
熱溜まりになったとしても、強制的に吸い込んで排出してくれないかなーと。

自分はオンボードマザーで拡張カードは何もさしてないので、
ほとんど気にしてないけど。

【うなぎパイ】静岡県自作事情スレ十五【富士山】
258 :Socket774[sage]:2007/06/12(火) 14:23:34 ID:F/fwh8dP
いいえ、それはトムです
GeForce 7050ってどうよ 2枚目【ライバルはAMD690G】
232 :217[sage]:2007/06/12(火) 20:10:42 ID:F/fwh8dP
キターーーーー!!

ねぇねぇ、今週末は様子見したほうがいいと思う??
それとも品薄かもしれないから見つけた瞬間確保のほうがいいと思う??




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。