トップページ > 自作PC > 2007年06月12日 > E4EgccyR

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000201000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939)その40
Opteron939/AM2スレ part7
GeForce 7050ってどうよ 2枚目【ライバルはAMD690G】
【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.4
SCSI/SAS総合スレッド 26
(´;ω;`) お前等の自作機のある部屋みせろよ216

書き込みレス一覧

SCSI/SAS総合スレッド 26
957 :Socket774[sage]:2007/06/12(火) 16:34:49 ID:E4EgccyR
>>953
よくみろ、それはPERC4だ。ただの64/66PCIだぞ?
Opteron939/AM2スレ part7
245 :Socket774[sage]:2007/06/12(火) 16:36:07 ID:E4EgccyR
>>244
HTTが1GHz(200x5)だからx5までしか落とせない。HTをx4にすればいい。
GeForce 7050ってどうよ 2枚目【ライバルはAMD690G】
224 :Socket774[sage]:2007/06/12(火) 18:17:53 ID:E4EgccyR
>>222
いいよいいよぉ
【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.4
955 :Socket774[sage]:2007/06/12(火) 23:05:22 ID:E4EgccyR
>>954
ばきっ といってるから、熱由着シートがはがれたのかな。
まぁM2N32といい、M2NといいDS4といい、ヒートパイプつきのモデルは
あんまり精度がよくないね。

俺はいつもいったんはずして確認してるよ。
GeForce 7050ってどうよ 2枚目【ライバルはAMD690G】
248 :Socket774[sage]:2007/06/12(火) 23:10:30 ID:E4EgccyR
>>237
いや、普通にでっかいのもつくと思うよ、この配置だと。
(´;ω;`) お前等の自作機のある部屋みせろよ216
347 :Socket774[sage]:2007/06/12(火) 23:32:25 ID:E4EgccyR
>>346
おれはiP4100Rでその問題を解決した。

トレイ給紙でほこりはつかないし、電源さえつながっていれば通信は無線でOKだから場所を選ばない。
PCとは関係ないところにおけるし、まじいいよ。

乾燥するのは仕方ない?Canonのプリンタ愛用してるけど詰まったことないな。
EPSONは一回買ってつまりまくったので以後買ってない
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939)その40
390 :Socket774[sage]:2007/06/12(火) 23:38:48 ID:E4EgccyR
>>382

E6600@3.2G 965P
X2 4000+(65nm)@2.9G 570SLI
E6300@3G NF680
X2 5600+(CZ)@3G 570SLI

と渡り歩いてきた俺がいますよ。X2のほうがなぜかいらいらしないこのB型。
ちなみにゲームはやるけど縁故はやらない。

E6300はアイドル時200W越えでなにかとすごかった。今は140W程度。
SCSIRAIDが電気を食う。15K*2+320-2Eが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。