トップページ > 自作PC > 2007年06月09日 > njO90aTl

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000033309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
今、話題のメモリ
【Intel 3】X38/P35/G35/G33搭載マザー総合スレ 5
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!156枚目
Sofmap ソフマップ Part11
HDD買い換え大作戦 Part93

書き込みレス一覧

メモリの価格変動に右往左往するスレッド!156枚目
241 :今、話題のメモリ[sage]:2007/06/09(土) 20:32:26 ID:njO90aTl
■DDR2 667 2GB■
CFD W2U667CF-2GMZJ1年保証…18980円(ワンズ) *在庫切れ
ttp://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data070201

■DDR2 800 1GB■
CFD W2U800CQ-1GLZJ(2枚組み)永久保証箱物…9391円(ナニワ電機)
*11666円以上送料無料 6/18日入荷 6/20日頃到着
ttp://www.naniwadenki.co.jp/detail.asp?HID=ZCFD%2DW2U800CQ1GLZJ
JetRam永久保証箱物(2枚組み)…9480円(3top)*店頭で要確認
ttp://www.3top.co.jp/shohin_shosai.php?shohincode=20070518100531510
SILICON POWER永久保証箱物…4280円(3top)*店頭で要確認
ttp://www.3top.co.jp/shohin_shosai.php?shohincode=20070418180452451

■DDR2 667 1GB■
CFD W2U667CQ-1GLZJ永久保証箱物(2枚組み)…8423円(ナニワ電機)
*11666円以上送料無料  6/18日入荷 6/20日頃到着
ttp://www.naniwadenki.co.jp/detail.asp?HID=ZCFD%2DW2U667CQ1GLZJ

メモリの価格変動に右往左往するスレッド!156枚目
248 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 20:42:12 ID:njO90aTl
>>243
本当だ

ってかいつの間に永久保証になってるの?
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!156枚目
253 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 20:48:13 ID:njO90aTl
>>250
M&Sって言われても不思議じゃないような…
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!156枚目
267 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 21:02:19 ID:njO90aTl
ワンズの2GB*2も無くなった
HDD買い換え大作戦 Part93
525 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 21:07:54 ID:njO90aTl
250GBプラッタ2枚まだー?
【Intel 3】X38/P35/G35/G33搭載マザー総合スレ 5
848 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 21:58:11 ID:njO90aTl
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10728119
TP35D2-A7

販売価格:\13,980 (税込)
ポイント:1,398  10%還元

P35で一番の最安値か?
Sofmap ソフマップ Part11
79 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 22:31:49 ID:njO90aTl
在庫処分の捨て値は余り無い気がする
あっても送料無料とかで客が増えたのか買いやすくなったのかすぐに無くなる
昨日のゲームソフト投売りに関しても、目ぼしい物は1時間〜2時間で殆ど在庫消えたし

その代わり新製品とかは常に最安値付近に居るから嬉しい
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!156枚目
302 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 22:38:33 ID:njO90aTl
時代は8層基板
【Intel 3】X38/P35/G35/G33搭載マザー総合スレ 5
870 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 22:48:49 ID:njO90aTl
>>894
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0317/cebit07.htm
CeBITで散々分かってること

ASUSは全く力入れてなくて、GIGAだけが力入れまくってる
もう3月15日の3ヶ月前には出荷できるくらいに完成してたGIGAと
マザー展示すら出来ていなかったASUSでは話にならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。