トップページ > 自作PC > 2007年06月09日 > LRkJcgbN

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000140024000000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939)その40
【まだまだ】SocketA ママン友の会6枚目【現役!】
AthlonX2 BE45w(゚∀゚)キター AMD雑談スレ405都市
【DDRと】まだまだ939 Part6【心中】
ところでVistaがスベった感がある件について★3

書き込みレス一覧

【DDRと】まだまだ939 Part6【心中】
54 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 08:52:19 ID:LRkJcgbN
2ちゃんに書かれたから例の転売師がウロウロしてたよ
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939)その40
172 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 09:03:12 ID:LRkJcgbN
すでにDDR400を5GB分持っているので
AM2およびAM2+はスルーします。
DDR2が安いとは言え移行させたとこで体感出来るほどの差は無いし
939でも不満を感じてないからです。

今の構成は少し時代遅れだけどこんな感じ
6150+430 64x2 4400+89w DDR400@2GB X800XL256 VISTAホムプレ
3Dゲームはちょい古いMMOをたまにするくらい
サブはシングルコアな3000+にX700にメモリ2GB
これでもとくに不満なくwebとかしてる。
他にソケAなマザーやCPUもあってこれもDDR400対応なので残してある。

自分の用途でスペック不足を感じたら買い換えるけど
安いからという理由で買う気にはなれない。

むかしメモリーが安いからと買いおきしてたDDR333の512MBとか4枚あるけど
結局ほとんど使ってないしな〜

ところでVistaがスベった感がある件について★3
779 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 09:08:02 ID:LRkJcgbN
2ちゃんが無かったら大変だったと思う。
PC歴は7年になるけど
ぼくの先生は2ちゃんねるでした。
ありがとうWindows板 ありがとう自作板
【まだまだ】SocketA ママン友の会6枚目【現役!】
69 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 09:28:32 ID:LRkJcgbN
XPだとダメかもわかんね。
MBRがなんたらかんたらって英語がでたかも
AthlonX2 BE45w(゚∀゚)キター AMD雑談スレ405都市
577 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 09:51:40 ID:LRkJcgbN
トリプルコアを希望します!!!!!

4つもいらな〜いでも2つじゃ寂しい〜
そんな一人暮らしの俺を慰めて〜

あぁぁぁぁああああ あすろぉぉぉぉぉおおおおん
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939)その40
181 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 12:52:53 ID:LRkJcgbN
自作を数年やってきた
PC100の頃からやってきてさすがにPC100はもう持ってないが
PC133の512MBを2枚差したSIS730SなPCがいまもある。
俺から言わせると新しい物が出たからと今まで使ってたパーツを慌てて売り
新しいパーツを買うって発想の方が自作板的には貧乏くさいだろ。
AthlonX2 BE45w(゚∀゚)キター AMD雑談スレ405都市
594 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 12:57:54 ID:LRkJcgbN
僕のジュニアはツチノコ型ですよ。
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939)その40
183 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 13:02:19 ID:LRkJcgbN
ゴミって感じるほどになったらあきらめるけどまだ動いてるしね。
同じ時期のi815なインテル機はさすがに遅いんで98SEのままにしてるけど、
ソケAは長寿命だったからね。1700+をOCして約2GHzで動かしてるよ。
熱いけど会社用なんで爆音のまま使ってる。
【まだまだ】SocketA ママン友の会6枚目【現役!】
72 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 13:15:44 ID:LRkJcgbN
こないだ会社の古いPCが急死したんで
あり合わせのパーツを押入から引っ張りだして組んだんです。
AMD761なマザーね http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010915/ni_i_m4.html
なにぶん古いんで動作確認でもしようかと
会社の壊れたPCのパーツ繋いで立ち上げたらOSの起動はしなかったです。
BIOSは読めたんで使えると判断してOS再インスコしましたがね。
AthlonX2 BE45w(゚∀゚)キター AMD雑談スレ405都市
600 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 13:18:20 ID:LRkJcgbN
一度デブったら皮が伸びちゃって
その後痩せたところで綺麗にはならない。
男もね。
AthlonX2 BE45w(゚∀゚)キター AMD雑談スレ405都市
603 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 13:22:39 ID:LRkJcgbN
僕の持ってる1500+でさえ35Wなのに
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939)その40
220 :Socket774[sage]:2007/06/09(土) 20:30:19 ID:LRkJcgbN
CをFAT32できるとSATA2なんかより速いぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。