トップページ > 自作PC > 2007年06月06日 > xn1BYCWq

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1201000000000000101110008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Pentium E/Celeron 400 Part3
Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 21
低消費電力PC Part 12【実測報告】
◆金沢のPCのお店◆10軒目
Antec P180とP182が○○スレ Part.24
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!154枚目

書き込みレス一覧

Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 21
913 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 00:28:25 ID:xn1BYCWq
サンタ、COMPUTEXには出てこんのか?
Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 21
914 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 01:06:27 ID:xn1BYCWq
ってITmediaにあった・・・案の定と言うかITXだけど。
上でも出てるけど965GMデータシートは2per DIMMなのにまたもチャレンジャーが・・・。
MSIのFuzzy GM965がピンの取れた手榴弾にしか見えません><
Antec P180とP182が○○スレ Part.24
613 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 01:38:21 ID:xn1BYCWq
>>605
今の品揃えならアウトレットの「水冷ホール版に見える」に凸ってほしかったw
低消費電力PC Part 12【実測報告】
419 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 03:04:30 ID:xn1BYCWq
ニュー速辺りからの弾着か?
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!154枚目
691 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 16:45:52 ID:xn1BYCWq
もうCFD襟草667-1Gx2買ってこよ。
定格だし2Gが8千数百円なら十分だわ・・・。
Pentium E/Celeron 400 Part3
217 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 18:22:28 ID:xn1BYCWq
>>208
むしろ対抗策を今まで放棄してきたのが信じられんというか米企業らしいというか。
センプが馬力無いけど燃費も相応のリッターカーならセレDは'70年代くらいの何の変哲も無いアメ車セダン、
単なる排気量(クロック)馬鹿でしょ。
Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 21
935 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 19:49:28 ID:xn1BYCWq
上田新聞のASUSからサンタ、がマジなら復権も・・どうだろ?

つーか、板の出来具合も大事だけどそれ以前に965系で省エネが成り立つのかどうか・・・。
デスクトップもチップが足引っ張ってるし。
◆金沢のPCのお店◆10軒目
616 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 20:26:10 ID:xn1BYCWq
店員4人と客がいても話はたぶん八日市工房でしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。