トップページ > 自作PC > 2007年06月06日 > n6RbersX

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001528



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@編集中自作PC初心者にエスパーレスするスレ 52台目

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 52台目
127 :名無しさん@編集中[sage]:2007/06/06(水) 21:38:44 ID:n6RbersX
>>30
ですけど
>>35
さんのおっしゃったようにチェックディスクかけてみました。
通常起動でユーザープロファイルが正しく表示されませんでしたとでて
程なくブルースクリーン画面がまた出ました。いいところまで来た感じ
がしますが、後はどうしたらいいのでしょうか?セーフモードでできる
復旧方法ないですかね
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 52台目
130 :名無しさん@編集中[sage]:2007/06/06(水) 22:02:25 ID:n6RbersX
>>129
再インストールの手順をお教え願えませんか?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 52台目
133 :名無しさん@編集中[sage]:2007/06/06(水) 22:25:50 ID:n6RbersX
今、再インストールを試しています。うまくいくことを願いますが
、アップグレードDVDでもうまくいくでしょうか?ME以来です
こんなにてこずったのは・・・
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 52台目
135 :名無しさん@編集中[sage]:2007/06/06(水) 22:39:08 ID:n6RbersX
既存のwindowsからのインストールが求められ、セーフモードから
カスタムインストールしかできないようです。通常起動からでは
ブルースクリーンの画面になってしまいます。カスタムで以前に
インストールしたCドライブへいまwindowsファイルをコピーしています。
この手順でうまくいきますか?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 52台目
136 :名無しさん@編集中[sage]:2007/06/06(水) 22:41:30 ID:n6RbersX
>>134
さんのやりかた試してなかったのですが
>>135
のやり方ではだめですか・・・
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 52台目
140 :名無しさん@編集中[sage]:2007/06/06(水) 22:53:49 ID:n6RbersX
最悪クリーンでも直ればいいと思うほどなやまされたので・・・
MSのサポートからも満足いく回答えられませんでした。
先に
>>134
さんのやり方試したほうがよかった気がしてきました。


自作PC初心者にエスパーレスするスレ 52台目
142 :名無しさん@編集中[sage]:2007/06/06(水) 23:34:27 ID:n6RbersX
クリーンインスコされるみたいですわ
前のデータは削除されたのかなあ?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 52台目
143 :名無しさん@編集中[sage]:2007/06/06(水) 23:39:21 ID:n6RbersX
結局どこが問題でブルースクリーンになったかわからないままやったなあ
もう一度I−ODATAのテレビチューナーの装着に挑戦したら同じエラー
出るのかな?返品不可なので2万ほどそんんしてしまうことになるが、メディアセンター
対応のテレビチューナーにすればよかった。32ビット版にはこのダブルチューナー
も対応してくれてると思うんですが・・・懲りんともう一回やってみたろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。