トップページ > 自作PC > 2007年06月06日 > lRuqiqxY

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010210001001208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774(ノ゚д゚)ノお前等の自作機のある部屋みせろよ215
INTEL Core 2 Duo/Quad Part68
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.38【旧UD】
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 131

書き込みレス一覧

INTEL Core 2 Duo/Quad Part68
544 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 11:25:34 ID:lRuqiqxY
デュアルコアで十分だけどなんちゃって4コアとして認識して欲しい
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.38【旧UD】
565 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 13:33:41 ID:lRuqiqxY
ノートはチョー低電圧版がいいよ
INTEL Core 2 Duo/Quad Part68
560 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 13:58:36 ID:lRuqiqxY
正方形より長方形のが良くね
畳みたいな考え方で
そうなると4畳半とか真ん中何に使うか考えただけでもワクワクしてくるな
INTEL Core 2 Duo/Quad Part68
563 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 14:31:48 ID:lRuqiqxY
24時間そんなことばっかり考えてたら頭んなかぬるぽ
(ノ゚д゚)ノお前等の自作機のある部屋みせろよ215
509 :Socket774[]:2007/06/06(水) 18:38:36 ID:lRuqiqxY
ttp://gazo08.chbox.jp/miso/src/1180955340300.jpg
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.38【旧UD】
572 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 21:02:29 ID:lRuqiqxY
温暖化なんて止まりっこないし無理せずにやりたいことやりつつ余分なもんを減らせばいいだけ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 131
623 :Socket774[]:2007/06/06(水) 22:14:30 ID:lRuqiqxY
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0606/iodata.htm
↑のDVD-D(HDCP対応)ってどんな端子ですか?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 131
625 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 22:18:36 ID:lRuqiqxY
あーなんだ
なんか新種かとオモタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。