トップページ > 自作PC > 2007年06月06日 > HH7VGTxp

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000012113001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part21

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part21
666 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 06:42:29 ID:HH7VGTxp
>>664
昔ストリーキングしながら半狂乱で貼りまくってた総書記流ベンチ結果ってそんな趣旨だったっけ?

ttp://journal.mycom.co.jp/photo/special/2006/conroe/images/graph116l.gif
のグラフの記事には「マザボの差」とまとめられてたらしいけど
そのことを何度言おうとその度にヒートアップして上記のような呪いを行っていた5000万nm総書記

あっちの世界ではこれとphotoshopcs2の起動は次元が違うくらいの別物ということなのか・・・?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part21
672 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 15:28:06 ID:HH7VGTxp
975vsDellマザーで7.688MB/s対6.755MB/sという勝利を収めたことに大興奮し
その反動で
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/special/2006/conroe/images/graph116l.gifには
>捏造に限りなく近い腐ったテスト結果w
などと小便噴出しながら数ヶ月間くらい火病ってただけかと思ったら
一応人の話は聞いてたのか
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part21
674 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 16:08:56 ID:HH7VGTxp
http://makimo.to/2ch/pc7_jisaku/1163/1163860361.html
270 名前: Socket774 2006/11/20(月) 15:19:46 ID:Qhv9JVVW

RAID投入して自分でベンチとってまで必死になって…
そこまでしなければならないものなのか?このHDD Testの結果が
#http://journal.mycom.co.jp/photo/special/2006/conroe/images/graph116l.gif

それならそうと、元の記事くらい見ればいいのに
>最後にHDD Test Detailをグラフ16に示す。このテストはCPUというよりもHDD Controllerの性能がものをいう訳で、
>結果としてNVIDIAのチップセットを使うK8系が良いスコアを出している。唯一逆転しているのがVirus Scanで、
>これは「Virus ScanのHDDアクセスはNVIDIAが遅い」と解釈すべきなのだろう。一見「Virus Scanに必要な処理がK8は遅い」
>と解釈すべきに見えるが、CPU性能に関わらずほぼ一定のスコアになっているところを見ると、そういう話ではないようだ。
>このあたりはチップセットにより大きく影響を受ける部分だから、CPUの比較としてはあまり向かないようだ。
必死ならソース確認くらいすればいいのに
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
真っ先にCPU関係なしと言ってるのは記事の著者であり
必死にベンチとってた人はというと271で早くも意味不明な呪文を唱えており
なおかつ数スレに渡ってテンプレでの裸乱舞を披露
全く訳が判らない



ところで元記事のアドレスとか
このベンチに使ったPCの構成って何だったんだろ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part21
675 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 16:39:45 ID:HH7VGTxp
さらに前スレに行ってそのグラフのアドレスの文字列で検索し
そこから上に辿ってみると

742 名前: 業物 ◆Dr.SV/Rx9o 2006/11/17(金) 22:46:49 ID:RjCDxjdu

 |  | ∧
 |_|Д゚) ディスクにゴリゴリアクセスしてる時の反応が鈍い。
 |文|⊂)   まぁ遅くなるのが普通なんやけど
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

どうやらこれを「ディスクアクセスが遅い」と読み違えたのが大元らしいな
そしてhttp://journal.mycom.co.jp/photo/special/2006/conroe/images/graph116l.gifを
自分で探し出して貼っておいて自爆し長期間の火病
専ブラで読めないからいまいち把握できてないけど経過としてはこんなところか?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part21
678 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 17:58:08 ID:HH7VGTxp
あっちの世界の「捏造」は広義だな
こういうのをさも日本語のように使ってくるから厄介なんだ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part21
682 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 18:32:29 ID:HH7VGTxp
今日のあっちの世界

1.2006/11/18(土) 00:55:59 にスレに転載された
「http://journal.mycom.co.jp/photo/special/2006/conroe/images/graph116l.gifのグラフを含めた記事」は
実は2006/11/20(月) 13:07:29 よりも後に作られたものだった

2.余計な部分を削ってシンプルにすることを捏造と言う


うーん、さっぱり解らない
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part21
687 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 19:11:35 ID:HH7VGTxp
今日のあっちの世界之1.改訂

記事を引用した場合その元ネタよりも早く発言したことになる


・・・あっちの世界の時系列はどうなっているんだ?
いや、こういうことか?

「パクったほうがオリジナル」

北朝鮮か韓国かって感じだね
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part21
693 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 19:18:58 ID:HH7VGTxp
優先度と言えば
チンポコ総書記何故かお気に入りのくるみちゃん
VMwareに入れて1コアでの実行で
普通にIE起動した場合は何とも無かったけどくるみちゃんの優先度を上げると途端にもっさり!

 タ ス ク マ ネ ー ジ ャ の タ ブ 切 り 替 え す ら 糞 も っ さ り に な っ て し ま っ た !!!

・・・まあ優先度の高いアプリが100%使ってるんだから当たり前だわな
2コアにしてみたらくるみちゃんの優先度をどれだけ上げてもIEの起動は遅れなかった
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part21
698 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 19:34:47 ID:HH7VGTxp
2コアとも100%の場合にIE起動のような処理が遅れることについては(例のTXのやつとか?)
優先度が同じに設定してある場合にさらに優先度を決める方法がC2DとX2で違うのかもしれないという推測も出来るが
ゲームみたいに片コアだけ使っている場合に遅れるなどというのはどうにも解せない
どうなってるんですかC2Dは?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part21
707 :Socket774[sage]:2007/06/06(水) 22:00:50 ID:HH7VGTxp
>>704
BF2142起動しながらほかの処理なんて
Xできるわけねえだろ。
Oやるわけねえだろ。
じゃないの?
俺はBF1942オフラインでメモリエディタ使って(ほかの処理)チケット0にしようとしたことある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。