トップページ > 自作PC > 2007年06月02日 > wcNZNL3Y

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000002120010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774メモリの価格変動に右往左往するスレッド!152枚目

書き込みレス一覧

メモリの価格変動に右往左往するスレッド!152枚目
183 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 03:31:50 ID:wcNZNL3Y
メモリ1G*2買ったはいいが
今度はHDDの空きが2G切った
ちょっくらHDDで魚竿してくる

メモリの価格変動に右往左往するスレッド!152枚目
304 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 12:13:49 ID:wcNZNL3Y
バリューで一昨日発送分の虎羊
0717でした
今からMemtest廻してみるとこ
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!152枚目
334 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 12:58:17 ID:wcNZNL3Y
今日届いたバリュー虎羊800(チップは0717)
i945ママンしか持ってないから少しでも800に近づけてテストしようと、
BIOS上でFSB300にしてメモリはDDR750にしたはずが、
Memtest86 V3.3で seting 500MHz(DDR100) CAS:5-5-5-15って表示されるんだけど何で?(´・ω・`)



メモリの価格変動に右往左往するスレッド!152枚目
344 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 13:10:16 ID:wcNZNL3Y
>>340
>>343
ありがとう
さっそくやってみます
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!152枚目
356 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 14:04:52 ID:wcNZNL3Y
>>355
地元じゃないからわからんけど、
ドスパラとかフェイスには無かった?

メモリの価格変動に右往左往するスレッド!152枚目
374 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 14:23:28 ID:wcNZNL3Y
>>361
いま、調べてみたらtwo-topは通販で1G 800扱っているから
もしかしたら店頭にもあるかもよ

つか、秋葉が近いといろんな店に行けて羨ましい
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!152枚目
479 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 17:32:47 ID:wcNZNL3Y
バリュー虎羊800 1G(チップ:0717)*2 10480円
i945、FSB320MHzで
memtest86+では533 (DDR106) 4-4-4-15 って出るけど
CPU-Zで定格の400MHz確認
memtest 2pass ノーエラー確認

以上、報告ですた。
前の667のシングル1Gの時に比べて、
メモリのFSBを800にあわせる為にCPUもOCしちゃったのもあって、
起動も速く動作が軽快になった気がする。
このスレ覗いてほんとよかったよ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。