トップページ > 自作PC > 2007年06月02日 > aW/pOyvY

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000020300000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774ギコネコ先生の自作PC相談室 その17
MSI友の会 その23
MSI K8Nシリーズ総合スレ Part13
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 51台目

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 51台目
649 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 00:52:57 ID:aW/pOyvY
>>644
電源がM/Bをぶっ壊したに一票。
一枚挿しで安定ならCPUの線は低いようにも思えるが、電源が全部の
パーツに影響した可能性はあるかも。最悪の場合だが。

>>646
エスパーで推察すると、OSまでは入れたが、Post画面でフリーズする
かコケてる?
とりあえずUSBキーボードやマウス繋いでいるならPS2に交換。
CMOSクリアしてみれ。
配線を再度チェック。
自己責任で、別PCから最新BIOSをDLしてFDDで更新。
それから,
BIOSのブート画面からネットに接続できるスキルがあるならおまいはネ申
になれる
MSI K8Nシリーズ総合スレ Part13
927 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 01:01:49 ID:aW/pOyvY
>>926
うわ、スゴイね〜。ウチのケースだと、モロにHDDのケツの部分に
フィンからの放出熱が当たる形になりそう。GF8600以上になるとこれでも
干渉しそうだね。
上手にエアフローを考えないと、HR-05の熱が篭りそうですなあ。
ギコネコ先生の自作PC相談室 その17
253 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 14:10:13 ID:aW/pOyvY
>>252
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________
AMD公式に全て比較が出ている。
ロクに調べもせずに聞くのは感心しない。
M/Bのソケットを調べてから、調べたいCPU
のスペックをAMDの公式で確認すればよい。
ギコネコ先生の自作PC相談室 その17
254 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 14:12:58 ID:aW/pOyvY
>>252
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________
それから、モバイルCPUの対応クーラーは
純正以外殆ど選択肢はない。そもそもモバイルCPU
は低電力が多いので、純正で特に困らない筈だが。
ギコネコ先生の自作PC相談室 その17
256 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 16:07:40 ID:aW/pOyvY
>>255
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________
ttp://angelfall.s39.xrea.com/area2ch/turion.html
Turion64を乗せるつもりならば、↑で確認してみると良い。
ソケットS1を使わず、754で組むならば、デスクトップCPU用の
クーラーで754に対応しているなら乗るだろう。ケースがM-ATX
の場合は、無理に市販クーラーを買わずともリテールで良いと
は思うが、ファンレスにしたいとかの場合は、754対応で探すと
幸せになれるかも。
M/BのBIOSが対応しているかはM/Bメーカーで確認して
から特攻を掛けた方が良いだろう。

しかし釣からモバアスや旋風に変えるメリットというのは無いと思うが…。
MSI友の会 その23
613 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 16:20:28 ID:aW/pOyvY
>>611
つCPU-Z Mainboardタブ
ギコネコ先生の自作PC相談室 その17
258 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 16:34:43 ID:aW/pOyvY
>>255

 |  | ∧   もう少し整理して書けば良かった。
 |_|Д゚)  S1で自作は現在、実質的に無理。(組み込み用M/Bのみ流通)
 |文|⊂)   ソケット754M/Bに搭載する場合、一部のネジ止めCPUクーラーなら>>257
 | ̄|∧|    さん紹介の調節キットを使わなくても使える。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヒートスプレッダが無いCPUなので、楽なのはリテールクーラー。

ギコネコ先生の自作PC相談室 その17
263 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 23:48:51 ID:aW/pOyvY
>>261
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
 (つ つ
___∧__________
質問の際に構成(CPU、M/B、メモリ、VGA、ケース、ケースファンや
CPUファンの配置・回転数)を晒せば、もっと有効な回答が先生方から
得られると思われ。
ゲフォ7900GSならRivaTunerでGPU温度は測れると思う。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。