トップページ > 自作PC > 2007年06月02日 > WUdYVx38

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000013028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774RADEON友の会 Part179
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No12
GALAXYオーバークロックビデオカード友の会-Z Part2

書き込みレス一覧

【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No12
252 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 11:22:09 ID:WUdYVx38
nVidiaからAtiに換えても普通に動いてるから
OS再インスコなんてめんどくさい作業いらん

AcronisTrueImageがあれば時の砂のように使えるよ
何回も復元してるがトラブル0だしすげー早い
Acronisの回し者じゃありません。でもスレ違いです
RADEON友の会 Part179
272 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 11:29:50 ID:WUdYVx38
X1950PROでカタ7.4→7.5にして3DMARK06が200くらいスコアアップ

ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070601121533detail.html
CrossFireが不遇すぎる
GALAXYオーバークロックビデオカード友の会-Z Part2
446 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 20:58:53 ID:WUdYVx38
ノーマルSP 室温28℃でゆめりあ4週して最高温度は78℃だった
早く笊化したいぜチクショウ
GALAXYオーバークロックビデオカード友の会-Z Part2
450 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 21:20:21 ID:WUdYVx38
>>448
なんであぼんしたんだ?
GALAXYオーバークロックビデオカード友の会-Z Part2
455 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 21:31:50 ID:WUdYVx38
MainのCusutomizeの隣にある凾押してHardware monitoringを押せば出てくる
GALAXYオーバークロックビデオカード友の会-Z Part2
456 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 21:33:17 ID:WUdYVx38
>>452
しかし笊化したのに90℃っておかしくないか?
ノーマルでも78℃だったのに
GALAXYオーバークロックビデオカード友の会-Z Part2
468 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 23:11:07 ID:WUdYVx38
今のところSPHはSPと比べると-10℃くらいってとこか
GALAXYオーバークロックビデオカード友の会-Z Part2
470 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 23:30:07 ID:WUdYVx38
俺も笊化してもし>>458みたいにあぼんしたらSPHポチろう・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。