トップページ > 自作PC > 2007年06月02日 > Mcssj0Aw

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100011020229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774CPUクーラー総合スレッド vol.96
NVIDIA 7900GS Part12
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 130
チップクーラーの総合スレッド part5
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 131
■【ファンコン】 ファンコントローラー その18■

書き込みレス一覧

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 130
963 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 13:51:29 ID:Mcssj0Aw
ファンコンの温度センサなんですけど
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=34242.jpg
この位置に貼っちゃって大丈夫でしょうか?
コアとクーラーの間には挟むなと書いてあったので少し横にしてみたのですが
ソケットはLGA775、クーラーはANDYです
チップクーラーの総合スレッド part5
50 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 17:06:11 ID:Mcssj0Aw
キングストンのPC64001Gのメモリのヒートスプレッダがかなり熱いんだけどなんか付け替えたほうがいいのかな
P5BでM/Bの温度BIOS読みで40℃のときのノースのヒートシンクより熱い
CPUクーラー総合スレッド vol.96
748 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 18:15:06 ID:Mcssj0Aw
ANDY買ったけどいいねこれ
おパイプをリアファン側にして説明書に載ってる一番冷える向きにしてないけどよく冷える
C2DE6600@3G、FAN60%、室温22℃でアイドル40±1℃、シバキで50±1℃くらいだ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 131
31 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 20:52:37 ID:Mcssj0Aw
ゲブがやるイベントは総じてレイプしかないからなぁ
RoD時代の黄金「装備」祭りはいい感じだったけど
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 131
32 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 20:54:07 ID:Mcssj0Aw
何でこんなとこに誤爆しちゃったんだろwww
■【ファンコン】 ファンコントローラー その18■
873 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 22:13:12 ID:Mcssj0Aw
温度センサってどこにつければいいんだろ
CPUクーラーのヒートパイプにつけてるけどいまいちだ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 131
41 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 22:21:28 ID:Mcssj0Aw
CPUファンは地雷
地雷とまではいかないけど電源も微妙
■【ファンコン】 ファンコントローラー その18■
876 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 23:07:39 ID:Mcssj0Aw
>>874
クーラーはANDYだからいい感じの隙間が見当たらない
CPUと接する銅版に貼ったらちゃんとクーラーつかないし、銅版とパイプがつながってるとこは狭すぎて入らない
NVIDIA 7900GS Part12
676 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 23:10:10 ID:Mcssj0Aw
CPUとかチップセットシンクとか換装したけど、VF-900ほど換装しやすかったクーラーはないな
VGAはVGA自体を取り外して交換できるからやりやすいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。