トップページ > 自作PC > 2007年06月02日 > 33cqVobm

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111020000000010309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【まだまだ】SocketA ママン友の会5枚目【現役?】
RADEONX800シリーズを語るスレVer.5
【DDRと】まだまだ939 Part5【心中】

書き込みレス一覧

【まだまだ】SocketA ママン友の会5枚目【現役?】
962 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 07:14:30 ID:33cqVobm
でも好き
【DDRと】まだまだ939 Part5【心中】
861 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 08:24:30 ID:33cqVobm
PCIのVGAって持ってる人すくなくね?高いし
【DDRと】まだまだ939 Part5【心中】
863 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 09:05:48 ID:33cqVobm
アナログ入力出来るモニタも必要になりそうだな
RADEONX800シリーズを語るスレVer.5
85 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 11:26:24 ID:33cqVobm
CPバージョンが欲しいのだが
【DDRと】まだまだ939 Part5【心中】
869 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 11:34:42 ID:33cqVobm
PC切り替え機ってどんな環境で使うの?
PC複数だけどマウスやキーボードやモニタが一組ってことだよね?
そういう使い方ってどんな使い方なんだろ?
おれは3PCでモニターは2枚 片方のモニターに2台PC繋いでモニターの入力切り替えを利用
マウスやキーボードはPCの数だけある。
普段机においてるのは2組
エンコ用PCの天版に1組載せて隣の部屋に置いてる

切り替え器が有効な使い方ってどんなん?
多入力が出来なかった昔のモニター時代の名残?
【DDRと】まだまだ939 Part5【心中】
887 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 20:11:58 ID:33cqVobm
パーツが余ったから〜〜って人の8割は割れOSだよな
【まだまだ】SocketA ママン友の会5枚目【現役?】
968 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 22:43:21 ID:33cqVobm
3Mbps配信の動画はキツイ
ニコニコ動画の弾幕でかくつきそう
Athlon4
【DDRと】まだまだ939 Part5【心中】
891 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 22:45:58 ID:33cqVobm
常識で言うなら、そんなにパソコンイラナイだろ
RADEONX800シリーズを語るスレVer.5
87 :Socket774[sage]:2007/06/02(土) 22:57:36 ID:33cqVobm
アヤシイURLなり
天使の猫?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。