トップページ > 自作PC > 2007年05月28日 > Z7uiZf5y

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000011000000001101007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774メモリの価格変動に右往左往するスレッド!148枚目
Core 2 Duo E6x50シリーズをwktkしながら待つスレ
ASUS P5Bシリーズ 20
【1万6千円で】Core2DuoE4300専用スレ【3GHzデュアル】

書き込みレス一覧

【1万6千円で】Core2DuoE4300専用スレ【3GHzデュアル】
88 :Socket774[sage]:2007/05/28(月) 00:03:50 ID:Z7uiZf5y
>9 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 23:28:08 ID:iS2I+hpX
>x2 1.80GHz 2MB   . 800MHz C2D E4300  $163  $113  ----  discon

>Q3のE4300のdisconって値下げなしってことですか?


7月以降 E4300は製造停止になるのか。。。

なににするかマジ迷うな
ASUS P5Bシリーズ 20
658 :Socket774[sage]:2007/05/28(月) 00:11:27 ID:Z7uiZf5y
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0131/ubiq170.htm

      コア数    FSB      キャッシュ         ターゲット
Yorkfield  4    1,066MHz   最大12MB(6MB×2)    デスクトップ
Wolfdale  2     1,333MHz  最大6MB           デスクトップ
Penryn   2     800/1,066MHz 最大6MB         モバイル
Intelが2008年に投入する予定の3つの45nmコア。
いずれもCoreマイクロアーキテクチャの延長線上にある製品

次の新しいCPUもFSB1333なんだけど

さんざん既出?
ASUS P5Bシリーズ 20
671 :Socket774[sage]:2007/05/28(月) 08:51:22 ID:Z7uiZf5y
今買う寺はFSB1333対応のBIOS1004以降がはじめから
搭載されてると思われ

最近買った方そうでしょ?
ASUS P5Bシリーズ 20
674 :Socket774[sage]:2007/05/28(月) 09:25:37 ID:Z7uiZf5y
そうだた、昨日届いた寺の箱にシールはてあた

忘れてた


てかテプラ萎え;;
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!148枚目
617 :Socket774[sage]:2007/05/28(月) 18:06:46 ID:Z7uiZf5y
UMAX Pulsar ソフマップでポイント10%にしてくれたら買う
【1万6千円で】Core2DuoE4300専用スレ【3GHzデュアル】
94 :Socket774[sage]:2007/05/28(月) 19:52:43 ID:Z7uiZf5y
TXTがあるか無いかの差
Core 2 Duo E6x50シリーズをwktkしながら待つスレ
134 :Socket774[sage]:2007/05/28(月) 21:33:54 ID:Z7uiZf5y
おきまりの一言言わせていただきます

>>133


ソ ー ス は  ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。