トップページ > 自作PC > 2007年05月22日 > 9UhJWY4Y

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10010000001600000276031028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
ちゃんと正規版のウインドウズ使ってるんだろうな?
恋人がいると、自作する暇がない件について

書き込みレス一覧

恋人がいると、自作する暇がない件について
140 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 00:16:33 ID:9UhJWY4Y
>>139
ヒモじゃないけど、(ヨリ戻しそうな元)彼女と(あまり自由じゃない)時間と(そんなに多くない)お金を持っている。

ただ、今の状況じゃ自作する気になれない(。−д−)

クマがDDR2-1066だったり、ネハレンがDDR3だったりヽ(`д´)ノ!!
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
581 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 03:14:30 ID:9UhJWY4Y
945くらいで安定してるというのなら
K8T890は神だな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
597 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 10:51:07 ID:9UhJWY4Y
>>594
ネトバもOCした分だけ速くなったけど。
でも64魚竿祭りの時は一部の人しか盛り上がってなかったけど。

64系の旨み?は省電力にあったわけだし。
まぁ、OC前提で語る人はOCスレのみに居てほしいと思う今日このごろ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
600 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 11:14:01 ID:9UhJWY4Y
>>599
みんなじゃなくて一部ね。
自作をする意味は、メーカーに無い仕様を求めるためであって
OCしたり、変態構成するのが絶対の目的じゃないでしょ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
604 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 11:22:48 ID:9UhJWY4Y
>>602
すごいな。まったくそんな事は言ってないように見える。

>仕事に絡まない自作なら完全定格、インテル純正ママン、ストレージ系も全く拘りなしなんて有り得ないだろうし。
>それじゃ自作の意味ないし。

これなら見えるけど。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
605 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 11:24:30 ID:9UhJWY4Y
>>603
頭の悪いOC厨だねぇ。
メーカー製に求める仕様が無いから自作してると言ってるじゃないか。

あっちの人だから脳みそに蛆でも沸いてるんだろうか。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
613 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 11:35:29 ID:9UhJWY4Y
ID:0wdaef3Eはアッチの世界の人のやうだ(・∀・)
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
621 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 11:41:50 ID:9UhJWY4Y
>>607の意味もわからないよね(・∀・)
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
632 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 11:51:44 ID:9UhJWY4Y
>>623
サーバー系とかだと普通にあるような。
光学ドライブまでついてなかったりするけど。

ってか>>607の意味がさっぱりわからない。
>>607以前に『安さ』の話をしてるのは>>602にある『AM2 64に安さ意外はない』というID:0wdaef3Eの発言のみ。
という事は、>>607の『安さ』は『AM2 64』の話のはずだけれど、『OSがあったな』と言う。

さっぱり意味がわからない(・∀・)
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
665 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 17:01:55 ID:9UhJWY4Y
キムチ人は、ようやく自分の言ってる事の意味不明さを理解したんだろうか。
ちゃんと正規版のウインドウズ使ってるんだろうな?
292 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 17:31:03 ID:9UhJWY4Y
まぁ、貧乏乞食くらいしか割れ物なんか使わないでしょ。
OEM版なら1万5000円くらいだし、大体5年は使うし
一日あたり8.3円くらいだ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
668 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 18:28:11 ID:9UhJWY4Y
キムチ2号こんにちわ。
何が『というわけで』なのか理解できませんw

北朝鮮とかだとそれでも通じるのかな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
672 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 18:32:47 ID:9UhJWY4Y
キムチは、北挑戦人のID:0wdaef3Eと関連して出てきたのであって
PCに関連して出てきた発言じゃないのがわからないなんて・・・。

さすがアッチの人はQualityタカス。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
678 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 18:38:53 ID:9UhJWY4Y
>>675
それじゃぁ、安さはどこから出てきたの?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
682 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 18:44:24 ID:9UhJWY4Y
>>680
だから、>>607の安さってどこから出てきたの?
あと>>602で『AM2 64に安さ意外はないと言ってるんだが』ってあるけど
どこで言ってたの?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
686 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 18:48:48 ID:9UhJWY4Y
>>682
ということは価格改定があったのはAM2 64だから、安さはAM2 64の事なわけだ。

ちうことは>>607の発言は
『AM2は安さ以外にOSがあったな。>>600OSの事ならOS板に逝け』と言ってるわけだ。

さっぱりわからない。

で、>>602で『AM2 64に安さ意外はないと言ってるんだが』ってあるけど
どこで言ってたの?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
690 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 18:51:39 ID:9UhJWY4Y
>>687
だから、どこで言ってるの?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
693 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 18:56:26 ID:9UhJWY4Y
>>692
早く自分の言った事くらい説明してくれよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
695 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 19:00:35 ID:9UhJWY4Y
今更だが>>594を見てワロテしまた。

『しがもクロックが上がっても速さが今一なネトバと違って糞速くなるんだから。』

ミスタイプが特徴的すぎます。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
700 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 19:03:59 ID:9UhJWY4Y
>>697
ファビョるのはいいけど、いまいちインパクトが足りないよね。
早く話題転換しようと逃げ腰だからだろうか。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
705 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 19:15:01 ID:9UhJWY4Y
>>607の納得の行く説明まだかなぁ

 ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
710 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 19:21:48 ID:9UhJWY4Y
>>709
『安さ以外にOSがあったな』ってどういう意味ですか?
AM2だけに使える何か特殊なOSがあるんでしょうか(・∀・)ニヤニヤ

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
718 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 19:28:14 ID:9UhJWY4Y
>>715
AM2 64はそんなにOC出来ないから
意味が通らないと思う。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
724 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 19:37:13 ID:9UhJWY4Y
>>722
そんな曖昧なところで終わらせたら、かわいそうだろう。
ちゃんとどこで間違ったかを自分で発見できるように付き合ってあげる優しさが必要だ
と俺は思う。

別にID:u11FFC1N=ID:0wdaef3Eをからかって遊んでるわけじゃないんだ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
768 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 21:30:48 ID:9UhJWY4Y
業物タンは話が通じるから大丈夫だね。

>>727
どこでOS弄りの話が出てきたのやら。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
771 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 21:42:59 ID:9UhJWY4Y
なんでOS弄りの話が出るんだろうか・・・。
OSいじりならメーカー製でも出来るじゃん。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
785 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 21:55:13 ID:9UhJWY4Y
>>777
パーツ選びとかいろいろあるじゃないか。
コンデンサに拘ってもいい。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part19
795 :Socket774[sage]:2007/05/22(火) 22:18:27 ID:9UhJWY4Y
>>790
コンデンサに拘ったりして鉄板・劇安定とか目指す人も居るだろうし
クロック下げたり、電圧下げたりして低消費電力目指す人も居るだろうし
ロープロだったりオンボだったり、HDDの搭載台数減らして低スペースを目指す人も居るだろうし
OCしたり、RAID組んだりして最高性能を目指す人も居るっしょ。

何もOCしたり、トラブル解決だけが自作の楽しみじゃないっしょ。

>ただ、もっさりスレ的にはカリカリチューン派が多いんでないの?
SS出るのは小数だから、そんなのワカンネ。
メモリ設定とかまで表示してるSS自体出る事少ないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。