トップページ > 自作PC > 2007年05月18日 > SPjMazOn

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0014120000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774お前等の自作機のある部屋みせろよ

書き込みレス一覧

お前等の自作機のある部屋みせろよ
307 :Socket774[sage]:2007/05/18(金) 02:50:23 ID:SPjMazOn
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7416.jpg
深夜にコッソリと晒してみる
お前等の自作機のある部屋みせろよ
309 :Socket774[sage]:2007/05/18(金) 03:00:54 ID:SPjMazOn
>>308
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7417.jpg
実は友人から2m弱のデスクを譲り受けまして…
どうやってPCを置こうか考え中なのです。
お前等の自作機のある部屋みせろよ
313 :Socket774[sage]:2007/05/18(金) 03:14:47 ID:SPjMazOn
>>310
フフフ…

>>311
馬鹿でかいデスクを活かして、今度24インチの液晶入れる予定

>>312
309の下に写ってます(一応w)
BOSEって書いてあるダンボールの上に乗ってるのが本体。
AntecのAriaです。
お前等の自作機のある部屋みせろよ
315 :Socket774[sage]:2007/05/18(金) 03:28:53 ID:SPjMazOn
>>314
あんまり考えていないですが、LCD2490WUXiかナナオ FlexScan S2411Wあたりです。
お前等の自作機のある部屋みせろよ
318 :Socket774[sage]:2007/05/18(金) 03:55:05 ID:SPjMazOn
>>316
腕時計の収納って考えるのがメンドーですよね。
ついつい吊るしちゃいますw

>>317
マジ…?と思って調べてきたらマジらしいですね…
どうりで安いわけだ。
危うくポチってしまうとこだった。
お前等の自作機のある部屋みせろよ
320 :Socket774[sage]:2007/05/18(金) 04:55:25 ID:SPjMazOn
>>319
使い勝手はめちゃくちゃいいですよ。
音量を変更するときに、わざわざスピーカーに手を伸ばさなくても
手元のリモコンで手軽に変えられますし、配線もスマートです。
音に関しては、購入当初は硬い音だなぁ…と思いましたが、
エージングを続けていったら抜けるような気持ちいい音になりました。
弦楽器やピアノの音は最高にきれいですし、低音も引き締まっていて驚きます。
テクノ系以外ならソツなくこなしてくれます。

ランチャーアプリはnrLaunchをクリップ表示してます。
スキンは…忘れました。
申し訳ない。
お前等の自作機のある部屋みせろよ
322 :Socket774[sage]:2007/05/18(金) 05:22:59 ID:SPjMazOn
>>321
ほい
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7418.jpg プロセッサ側
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7419.jpg PCI側
Ariaのケース内はギュウギュウ詰めなので、全体像が取れなくてスマソ。
中身は時代遅れのPalomino coreのAthlonXPやらSE-80PCIやら…

http://feiticeira.jp/jisaku/img/7420.jpg コルクボード
コルクボードは縦40cm x 横90cmのもの。
ホムセンで一番大きいやつを買って来た。
たしか900円くらいだったよ。
お前等の自作機のある部屋みせろよ
323 :Socket774[sage]:2007/05/18(金) 05:30:50 ID:SPjMazOn
>>321
机の詳細を忘れてた。
詳しくはもらい物なので本当によくわからんのです。
机に書いてある文字を検索したら
ttp://garage.plus.co.jp/product/tobira/gt_flm.htm
↑これっぽい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。