トップページ > 自作PC > 2007年05月16日 > DdLSsWTv

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2001000100000000000000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 126
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 100人目
静音電源 part20
【鞍馬】クーラーマスター 12台目【CoolerMaster】
自作【OC】初心者にエスパーレスするスレ
Antec P180とP182が○○スレ Part.23
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 50台目

書き込みレス一覧

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 126
960 :Socket774[sage]:2007/05/16(水) 00:13:31 ID:DdLSsWTv
カードによってBIOSがぶつかってうまくいかないかも。
自作【OC】初心者にエスパーレスするスレ
931 :Socket774[sage]:2007/05/16(水) 00:43:22 ID:DdLSsWTv
>>928
OCしてそのクロックを見てニヤニヤしたいなら切っとけ。
っつーか>>928みたいに自分のCPUの機能も知らない奴がなんでOCしてるのかもわからん。
流行ってるから?
【鞍馬】クーラーマスター 12台目【CoolerMaster】
250 :Socket774[sage]:2007/05/16(水) 03:17:49 ID:DdLSsWTv
ttp://www.ko-soku.co.jp/
>前面スリッド仕様アルミ製スーパーミドルタワーCoolerMaster「CM Stacker832」5月25日発売(5/14)
>同社渾身のアルミ製ケース「CM Stacker830」共通筐体を使用し、前面をメッシュ仕様からスリッド仕様に変更された
>「CM Stacker832」が5月25日待望のデビュー。
>通気性を重視したメッシュ仕様では音漏れ等を気にするユーザーにはお奨めのケース。
>冷却重視は継承され、側面140mmFAN Max4基搭載が可能。 現在ご予約受付中。
>税込\37,800 (本体\36,000)

側面140mmx4? 830は120mmx4だったよね?
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 100人目
855 :Socket774[sage]:2007/05/16(水) 07:28:28 ID:DdLSsWTv
お前らは本当にクレジットカードの話題が好きだな
静音電源 part20
791 :Socket774[sage]:2007/05/16(水) 22:34:31 ID:DdLSsWTv
俺はコルセアのケーブルの方が好み。
Antec P180とP182が○○スレ Part.23
885 :Socket774[sage]:2007/05/16(水) 22:48:55 ID:DdLSsWTv
>>878
ttp://www.performance-pcs.com/catalog/index.php?main_page=product_info&cPath=162&products_id=21558

ここの過去スレで自分で加工してた人もいたな。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 50台目
265 :Socket774[sage]:2007/05/16(水) 23:38:42 ID:DdLSsWTv
BIOS上に項目があるんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。