トップページ > 自作PC > 2007年05月13日 > QZBpRtHe

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000101020000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【高性能】ATI☆★R600★☆を語るスレ【高発熱】
HD静音ボックス総合スレ8
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 Intel厨 S3厨 Part 42

書き込みレス一覧

NVIDIA厨 vs AMDATi厨 Intel厨 S3厨 Part 42
137 :Socket774[sage]:2007/05/13(日) 01:33:45 ID:QZBpRtHe
ただし発売は来年
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 Intel厨 S3厨 Part 42
150 :Socket774[sage]:2007/05/13(日) 13:34:47 ID:QZBpRtHe
ドライバがまだってキ合の良い言い訳だよな
HD静音ボックス総合スレ8
540 :Socket774[sage]:2007/05/13(日) 15:27:34 ID:QZBpRtHe
>>539
生産出荷台数が100って事でね。
【高性能】ATI☆★R600★☆を語るスレ【高発熱】
911 :Socket774[sage]:2007/05/13(日) 17:10:43 ID:QZBpRtHe
>>910
パイプカットwwwww
【高性能】ATI☆★R600★☆を語るスレ【高発熱】
918 :Socket774[sage]:2007/05/13(日) 17:24:46 ID:QZBpRtHe
しかし、Q3でG90も登場するだろうな。
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 Intel厨 S3厨 Part 42
167 :Socket774[sage]:2007/05/13(日) 22:41:45 ID:QZBpRtHe
半年の差は大きいよな。
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 Intel厨 S3厨 Part 42
170 :Socket774[sage]:2007/05/13(日) 22:56:09 ID:QZBpRtHe
>>168
解ったから専用スレでやろうぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。