トップページ > 自作PC > 2007年05月13日 > HWRdMC4k

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000004100000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
611
省スペース・スリムケース 6台目
メモリ総合 53
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 8台目
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!139枚目
( ゚д゚ )OCメモリ友の会 10枚目

書き込みレス一覧

WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 8台目
613 :Socket774[sage]:2007/05/13(日) 01:37:09 ID:HWRdMC4k
うちのNF6系(650i SLI)はP5Bより落ちない。
熱いので窒息ケースではわからんが。
メモリ総合 53
595 :Socket774[sage]:2007/05/13(日) 15:05:31 ID:HWRdMC4k
保障はCFD販売
( ゚д゚ )OCメモリ友の会 10枚目
659 :Socket774[sage]:2007/05/13(日) 15:10:46 ID:HWRdMC4k
>>307

648 Socket774 sage New! 2007/05/13(日) 10:39:13 ID:/3v0UWlD
4/20頃購入した虎JetRAM 1G*2 時間できたので廻してみた
丸3つエッジ面取りのELPチップのほうでSPD 5-6-6-18
以下、memtest 1週通ったクロック

2V 4-4-4-12 437MHz
2V 5-5-5-15 532MHz

安物にしては良く廻った
OCメモリ買うつもりだったけど、Micronの1066出るまでこれで良いや


649 Socket774 sage New! 2007/05/13(日) 10:42:25 ID:CGuLTFVo
俺の買ったTeamEliteより回ってて凹んだw

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176616241/

( ゚д゚ )OCメモリ友の会 10枚目
660 :Socket774[sage]:2007/05/13(日) 15:11:29 ID:HWRdMC4k
↑すまん誤爆
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!139枚目
331 :Socket774[sage]:2007/05/13(日) 15:12:06 ID:HWRdMC4k
>>307

648 Socket774 sage New! 2007/05/13(日) 10:39:13 ID:/3v0UWlD
4/20頃購入した虎JetRAM 1G*2 時間できたので廻してみた
丸3つエッジ面取りのELPチップのほうでSPD 5-6-6-18
以下、memtest 1週通ったクロック

2V 4-4-4-12 437MHz
2V 5-5-5-15 532MHz

安物にしては良く廻った
OCメモリ買うつもりだったけど、Micronの1066出るまでこれで良いや


649 Socket774 sage New! 2007/05/13(日) 10:42:25 ID:CGuLTFVo
俺の買ったTeamEliteより回ってて凹んだw

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176616241/
省スペース・スリムケース 6台目
611 :Socket774[sage]:2007/05/13(日) 16:07:59 ID:HWRdMC4k
NS-300TNに取り付けられるCPUクーラーの高さの限界ってどれくらい?
省スペース・スリムケース 6台目
614 :611[sage]:2007/05/13(日) 23:59:30 ID:HWRdMC4k
>>612
レスthx
やっぱり厳しめですね
XP-120だと追加コストもかかるので
予算からBigTyphoonあたりになるかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。