トップページ > 自作PC > 2007年05月10日 > IkBoQPdy

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0240000000100100000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.13 【GTS】
WD Raptor専用スレ 17回転目
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part27 【最速】

書き込みレス一覧

【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part27 【最速】
19 :Socket774[sage]:2007/05/10(木) 01:58:29 ID:IkBoQPdy
旧コンパネにする方法。

スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→regedit

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NvCplApi\Policies
にある ContextUIPolicy の値を2→1にする。

【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part27 【最速】
20 :Socket774[sage]:2007/05/10(木) 01:59:09 ID:IkBoQPdy
黒枠でエロゲーとかBF2とか、な方法。
必要なもの:アス比固定ができる液晶・8800GTX・158.19ドライバー(自分とこはコレでやった)・WinXP SP2・4:3な適当なゲームとか

----------------------------------------------------------------------------------------------------

使う解像度に設定して旧コンパネにして独立タイミングを選び適応

これを自分が使う解像度設定ですべて行う

例 1680*1050のワイドだとしたら
1280*1024 1024*768 800*600
ま〜普通はこの3つさえ抑えてればいいと思うので
1280*1024へ変更して旧コンパネで独立タイミング 適応
1024*768へ変更して同上
同上
これでモニター側にアスペ固定機能が付いていれば自動で固定されるようになる

新ドライバーが出るまではこれでしのげますよ〜凄い!

----------------------------------------------------------------------------------------------------

旧コンパネでDbD出力してから新コンパネみたけどカスタム解像度のところに設定された一覧がでるね。

てことでおそらく新コンパネでもできるかとおもう。
表示→カスタムタイミングの管理→で作成。

DMT=独立モニタタイミングな、新コンパネだとDMTだとかの略称でしか書いてねーから注意

参考までに旧コンパネで設定したヤツを新コンパネでみると↓みたいな設定になってた
1024x768@75な場合

・カスタムディスプレイモードの値
水平1024
垂直768
GDIリフレッシュレート75
ピクセル当たりのビット数8

・バックエンドパラメータ
自動

↑と表示されてるんだが、自動でいいんだろうか?設定の時はDMTにしてるんだよな('A`)
DMTで試してみたほうがいいとおもわれ。


・フロントエンドパラメータ
スケーリングタイプ:アダプタ
アクティブ水平:1024
アクティブ垂直:768
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.13 【GTS】
182 :Socket774[sage]:2007/05/10(木) 02:03:47 ID:IkBoQPdy
>>178
焦りはしないが、88GTXから76GSとかのマシンの温度みると妙に安心する(笑
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.13 【GTS】
183 :Socket774[sage]:2007/05/10(木) 02:05:14 ID:IkBoQPdy
>>176
おもしろい情報をサンクス
σ(゚∀゚ ∬オレもあとでためしてみるぜー
WD Raptor専用スレ 17回転目
666 :Socket774[sage]:2007/05/10(木) 02:54:32 ID:IkBoQPdy
BDRAMにみえたのは秘密だ
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part27 【最速】
25 :Socket774[sage]:2007/05/10(木) 02:56:05 ID:IkBoQPdy
>>18とか>>21とか
ていうかvistaのareoの為だけだよねその存在って。それ以上のこと(要するにゲーム)をさせるようなカードじゃない。
ぶっちゃけゴミ。鯖用とかならアリだけどさ。

【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part27 【最速】
34 :Socket774[sage]:2007/05/10(木) 10:46:48 ID:IkBoQPdy
もはや儀式だろw
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.13 【GTS】
189 :Socket774[sage]:2007/05/10(木) 13:02:36 ID:IkBoQPdy
>>188
あるあるw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。