トップページ > 自作PC > 2007年05月09日 > k9WVImxP

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000112101100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
Socket774
(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ57
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part11
大阪梅田情報網 その5
RADEON友の会 Part177
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part70

書き込みレス一覧

1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part11
154 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 13:04:16 ID:k9WVImxP
作りがチープなのはわかるが、
>152は高消費電力な構成だったんじゃないかな

ZUMAXの+12V出力は総合出力の割に低いから、
HDD沢山積んでたりハイエンドVGAだったりするとそうなる予感
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part11
156 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 14:59:03 ID:k9WVImxP
>>155
ごめん、>152じゃなくて>153だった
ありがと、その構成なら電力不足って線は考えられないね
偶々不良が連続して当たったのかもしれないけど、
粗悪品・チェックが甘いと言うのは良くわかる出来事だと思うです

検品してるのがZUMAXかabeeかは知らないけど
(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ57
295 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage]:2007/05/09(水) 15:08:46 ID:k9WVImxP
>>285
(・3・) エェー
OSの再インストールはしましたKA?
他に気になる点と言えBA
>サイレントキング3 400W
そろそろ2年選手じゃないですかNE?

>>287,294
(・3・) エェー
電源ケーブルのコネクタをコンセントに差し込む向きを逆にしてみたRA?
どっちもしびれるなら おそらく家のコンセントのアースが不十分なのDE、
しびれる感じが弱いほうにしておけばいいYO
大阪梅田情報網 その5
551 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 15:11:46 ID:k9WVImxP
>>550
一昨日だと難波でも梅田でもまだまだ売ってた
店頭で見かけてから一ヶ月は経ってると思うけど
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part70
147 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 16:35:42 ID:k9WVImxP
>>145
どーでもいいだろ
RADEON友の会 Part177
239 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 18:34:11 ID:k9WVImxP
>>237
RageFuryMAXXも将来的にWindows2000対応するって言ってたんだぜ・・・
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part11
162 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 19:19:24 ID:k9WVImxP
ZUMAXはTopowerのソースヨロ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。