トップページ > 自作PC > 2007年05月09日 > ZKs4RIFn

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000001211208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774★GIGABYTE友の会30★
マザーをコンデンサで選ぶ人が集うスレ Part7
【古アルミ】星野・ソルダム32【灰かぶり】
■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev10■
チップクーラーの総合スレッド part4

書き込みレス一覧

チップクーラーの総合スレッド part4
756 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 04:18:17 ID:ZKs4RIFn
HR-05、ファンレスでもビクともしないというか
CPUファンから流れてくる微風だけで、熱くなる気配すらないのが凄い。

逆に青笊はそのままだとアチチ。

HR-05と青笊だと、冷却の容量が全然違うよ。
■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev10■
528 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 18:33:40 ID:ZKs4RIFn
>>526
PCIの「クロック」に拘ってるようだけど…33ってんだから33だろう。
他の要因(それこそメインバスであるPCIEとの絡みやタイミング)で
ノイズ乗ることだってあるわけで。

PCIEのクロック設定や、PCI周りで不可解な状況があるのは確かだが、
なんでもPCIの「クロックのみ」に原因を求めるのは早計だろう。

もはや、この板の持病というかクセみたいなもんだし。
【古アルミ】星野・ソルダム32【灰かぶり】
495 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 19:11:51 ID:ZKs4RIFn
テンバイヤーに大量発注してもらいたいからに決まってるじゃん♪

■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev10■
531 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 19:39:52 ID:ZKs4RIFn
初期不良期間過ぎたら、保証なんてあってないようなもんじゃね?
修理扱いだと、諦めて代替マザー用意しなきゃなんないし。

【古アルミ】星野・ソルダム32【灰かぶり】
510 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 20:14:44 ID:ZKs4RIFn
あれだけ、キノコは引退引退言ってたんだから、キノコは消え失せろよ

この後は、キノコ復活セールとかあるんだぜ。ダリー

■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev10■
544 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 21:44:38 ID:ZKs4RIFn
後継と書くあたりはハァ?だが、あとは全く持って常識内の対応。

カキコしてるヒマあったら、さっさと他の店あたるだろ。
★GIGABYTE友の会30★
497 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 22:15:10 ID:ZKs4RIFn
>>496
>>384-385
マザーをコンデンサで選ぶ人が集うスレ Part7
497 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 22:23:03 ID:ZKs4RIFn
>>487
今30だけど、そんなコテ、
俺のオヤジ世代のアイテムだと思うんだ…



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。