トップページ > 自作PC > 2007年05月09日 > ABcrNAfN

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100010200100110007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Athlon64 バル(V)(・ω・)(V)イケル! AMD雑談スレ398都市
PureVideoについて語るスレ Ver.6

書き込みレス一覧

Athlon64 バル(V)(・ω・)(V)イケル! AMD雑談スレ398都市
212 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 07:03:43 ID:ABcrNAfN
 ヾヽヽ      
 (,, ・∀・) おはガットゥーゾ
  ミ_ノ   
  ″″
Athlon64 バル(V)(・ω・)(V)イケル! AMD雑談スレ398都市
246 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 11:29:40 ID:ABcrNAfN
GeForce 7050 PV+nForce 630のレビュー来たね
http://www.4gamer.net/review/geforce_7050_pv/geforce_7050_pv.shtml

どうも6150の単なるシュリンクではないっぽい感じ。
肝心の消費電力は

>アイドル時,高負荷時(1)ともGeForce 7050 PVの消費電力は
AMD 690GやGeForce 6150より10W程度低く,1チップ化の効果が見て取れる。

ということでなかなか良いかも。
PureVideoについて語るスレ Ver.6
96 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 13:00:32 ID:ABcrNAfN
人に聞く前にスレを最初から読め
PureVideoについて語るスレ Ver.6
98 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 13:17:51 ID:ABcrNAfN
いや・・・。
Athlon64 バル(V)(・ω・)(V)イケル! AMD雑談スレ398都市
291 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 16:56:00 ID:ABcrNAfN
つか最近のVGAはみんなそうだよ
アナログ出力は排他だね
その辺強いのはMatroxぐらいじゃなかったかな
PureVideoについて語るスレ Ver.6
110 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 19:53:11 ID:ABcrNAfN
WinDVDはBlu-ray/HD-DVDへの対応が遅れがちだったり
例の鍵流出の件もあるしちょっと先行きが怪しくなってきた気がする。
今のところNeroShowTimeかPowerDVDの二択になりつつあるかも。
どっち買うか悩むなー。
PureVideoについて語るスレ Ver.6
112 :Socket774[sage]:2007/05/09(水) 20:12:40 ID:ABcrNAfN
>>111
>NERO Show TImeはDirect Show Filterが使えないっぽい

ここ詳しく頼む、スプリッタ・フィルターはMPCとかで他プレーヤーでも使えるんでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。