トップページ > 自作PC > 2007年05月08日 > R7/1NiYz

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000100310000010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
155
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 126
低価格ビデオカード総合スレ 76
低価格でもイイ!お勧めのPCケーススレッドpart9
福岡の自作関連情報〜23だくある
【高性能】ATI☆★R600★☆を語るスレ【高発熱】

書き込みレス一覧

低価格ビデオカード総合スレ 76
151 :Socket774[]:2007/05/08(火) 00:23:42 ID:R7/1NiYz
ラデは1650proだね。

3D性能は7600GSに比べ速さでは劣る。
ROP軽視は1600系から始まった。
なんとかならんのか・・・

7600が圧倒したということは大多数のユーザーが速さ選んだということ。
ラデ派の自分としては悔しいがしょうがない。

>>149

8500GTもそれほど商品力ある代物じゃないと思うが。
動画再生支援ではかなりいいらしいがね。
本スレではほとんどシカトされてるよ8500は。

低価格ビデオカード総合スレ 76
155 :Socket774[]:2007/05/08(火) 00:45:29 ID:R7/1NiYz
>>153

今お勧めなのはこの価格帯に降りてきた7600GTじゃね?

8500は動画再生はともかくゲームでは厳しいだろうし。



9600XT使ってるんなら引き続きラデの1650proという選択もあるがゲームメインのユーザーには進められんな。
1650proの性能は9600XTよりは上だが7600GTと比べると見劣りする。

低価格ビデオカード総合スレ 76
171 :155[]:2007/05/08(火) 07:48:33 ID:R7/1NiYz
>>165

いっとくがオレがゲフォ厨じゃないぞw
ID:6m1bBMyS=ID:R7/1NiYzはオレ。

9800XT?
もはや新品で入手困難なカード進めても意味ないと思うよ。

それに>>170が書いてるように1650proはROPは4が事実。
オレは7600GSも1650proも持ってるが1650proは決して悪いカードじゃない。
メインに使ってたのは1650proだし今使ってるのは1950Proのラデ贔屓だすw

8500が厳しいと書いたのも対応directXの世代が違うから。
7600はDX9、8500はDX10。
もちろん互換なので動かないということはないけど。





低価格ビデオカード総合スレ 76
175 :Socket774[]:2007/05/08(火) 10:36:14 ID:R7/1NiYz
発熱や消費電力が気にならなくなるというのには同意。

気にしてる奴がビョウキなだけ。

ホント電熱厨が増殖しすぎ。
福岡の自作関連情報〜23だくある
350 :Socket774[]:2007/05/08(火) 10:50:34 ID:R7/1NiYz
それは困るだくある
【高性能】ATI☆★R600★☆を語るスレ【高発熱】
590 :Socket774[sage]:2007/05/08(火) 10:59:53 ID:R7/1NiYz
まあ2900XTXはチップの性能が悪いんじゃなくGDDR4が糞過ぎるのが原因だからね。
GDDR3に毛が生えた程度の速度しか出ないんじゃね。

その糞なGDDR4に過剰に期待したATI自身が間抜けでもあるが。
たしかサムスンしか作ってないんだよなGDDR4。

G80が規定路線でROP増やして性能満たしたてるのとは対照的。


|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 126
105 :Socket774[sage]:2007/05/08(火) 11:10:06 ID:R7/1NiYz
電池交換しれ
低価格でもイイ!お勧めのPCケーススレッドpart9
977 :Socket774[sage]:2007/05/08(火) 17:57:49 ID:R7/1NiYz
ttp://www.hec-group.jp/pccase_6c.htm
これ使っている人いないかな。
設置場所の関係上、この大きさがギリギリなんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。