トップページ > 自作PC > 2007年05月05日 > cPLN/77s

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001000000000000110921



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
SCSI/SAS総合スレッド 26

書き込みレス一覧

SCSI/SAS総合スレッド 26
516 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 08:16:04 ID:cPLN/77s
>>511
個人でも、FPSゲーや3DMMOアクションゲームなんかの大半は
HDDからえらいエフェクトとかMAP読み込みが頻繁だからSASにする価値はある。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
292 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 21:51:55 ID:cPLN/77s
MTBFに差があるし、NCQのキューの深さや強力なエラー訂正機能がSCSIには
備わってるが
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
295 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 22:01:23 ID:cPLN/77s
んじゃ耐振動性能値とMTBFが10krpmと同じ15lkrpmは最強じゃん
SCSI/SAS総合スレッド 26
521 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 22:02:50 ID:cPLN/77s
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177961091/291

Raptor狂信者の雑音が名無しで活動中。


291 名前:Socket774 投稿日:2007/05/05(土) 21:16:43 ID:Ld22gysA
IOPS性能を読む上で重要なのはこれ
シーク速度もTR移動時間も10krpm SCSIと同等であり高速だ。


SATA Raptor 10krpm
シーク(Read) 4.6ms
シーク(Write) 5.2ms
TR移動(Read) 0.3ms
TR移動(Write) 0.4ms

SCSI Cheetah10k.7 10krpm
シーク(Read) 4.7ms (Raptor 0.1ms)
シーク(Write) 5.3ms (Raptor 0.1ms)
TR移動(Read) 0.2ms (Raptor 0.1ms)
TR移動(Write) 0.5ms (Raptor 0.1ms)

294 名前:Socket774 投稿日:2007/05/05(土) 21:55:37 ID:Ld22gysA
MTBFは100万時間もあれば十分さ、これは7200rpm SCSIで実証済み。
NCQの深さもそんなに騒ぐ程に差はでない、それよりデスクアレイにして高性能なRAIDカードを選択するほうがずっと良い。
その意味でARC-1231ML等を薦めておく、SCSI神話に縛られず現実に沿った理解をすることだな。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
299 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 22:16:04 ID:cPLN/77s
>15krpm SCSIの故障頻度は10krpm SCSIより高く信頼度は低いままなんだよ
>そして実際のHDDのエラーはMTBFや強力なエラー訂正機能とは無関係な部位で起こっているのが70%以上に達している

ソースは?w
やっぱり脳内?

雑音は答えに窮すと逃げるからな。コテも外すチキンだし。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
301 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 22:21:39 ID:cPLN/77s
大体15krpmの故障頻度は10krpmの三倍とかバカオネアこと雑音が言ってるけど
糞コテの好きなMTBFは故障頻度込みの数値で15krpmと10krpmが同等と言ってるぞ。

15krpmは温度管理さえできてれば、んな簡単に壊れないよ。

まぁバカオネア曰く妄想世界の鯖室は劣悪な環境で振動やら高温多湿な場所で稼動してるっぽいからな。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
305 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 22:23:36 ID:cPLN/77s
もう片っ端から妄想だなヲイ

とりあえず至るところで報告されているというソースを出せよw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
306 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 22:25:38 ID:cPLN/77s
>>304
いや、それはわかってる。
以前、バカオネアがRaptorのMTBFはSCSI10krpm並というソースを出してたんで
馬鹿が拠り所にしてるMTBFで反論しただけ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
310 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 22:40:59 ID:cPLN/77s
714 名前:ミニオネア 投稿日:2007/04/29(日) 06:27:10 ID:q4ODyJDd
現実解として7200rpm、10krpm、15krpm SCSIを比べると、もっとも強靭で信頼度が高いのは7200rpm SCSIであり、
最も繊細で信頼度が低いのは15krpm SCSIなんだよ。
そして最も強靭な筈の7200rpm SCSIのMTBFは100万時間程度でしかない。

対外からの振動や耐熱に強靭さを求めるとき回転数が高くシーク速度も速い15krpmは弱さを露呈する。
ピックアップに無理を強いて作られているため繊細で微弱な特徴を併せ持つことが弱点になってしまった結果だ。
15krpmの故障頻度は実使用環境下だと大きく増え10krpmの3倍に達しているのが実情だ。

>>対外からの振動や耐熱に強靭さを求めるとき回転数が高くシーク速度も速い15krpmは弱さを露呈する。

15krpmはお前さんの大好きな10krpmと耐衝撃性能値は一緒なんですが?
随分論拠がずれてきましたね。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
312 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 22:43:59 ID:cPLN/77s
デスクアレイ で検索した結果 1〜10件目 / 約29件 - 0.66秒
ディスクアレイ で検索した結果 1〜10件目 / 約133,000件 - 0.02秒
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
313 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 22:45:08 ID:cPLN/77s
>>311
一点豪華主義っていうかDualCoreOpteronDualだからなぁ
E6600をOCしてX6800と言い換えてる基地外よりは金かかってるよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
317 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 22:48:18 ID:cPLN/77s
あそ、よかったでちゅね〜。

やれやれ、金もないくせに一点豪華主義でRAIDカード買って、SAS欲しかったけど
予算尽きたんで妥協して買ったRaptorで優越感に浸りたいって輩はしつこくて哀れだよなw
傍から見てても可哀そうになってくるよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
325 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 23:01:42 ID:cPLN/77s
852 名前:ミニオネア 投稿日:2007/04/20(金) 23:16:36 ID:hqL8YjrW
> Raptor≒WD5000YS≒500GBの大容量、7200rpmレベル≒SCSI 10Krpm
> つーことか?
いいや違う。

Raptor≒10krpm SCSI
WD5000YS≒7200krpm SCSI x (大容量化に伴う故障増加計数)
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
327 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 23:03:15 ID:cPLN/77s
818 名前:ミニオネア 投稿日:2007/04/20(金) 20:41:04 ID:hqL8YjrW
>>816
鯖と言っても個人用途、多目的であるさ。
主な用途はファイルサーバーとしての機能、その他諸々w

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
330 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 23:04:13 ID:cPLN/77s
>>326
15krpmが時期尚早とか脳沸いてるのか
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
337 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 23:07:55 ID:cPLN/77s
すっぱいぶどうすっぱいぶどう

バカオネアが貧乏だからSCSI/SASに嫉妬してるんだよな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
338 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 23:08:35 ID:cPLN/77s
>>336
俺ならストレージにそんな金掛ける前に、もっと根幹のM/B、CPUに金掛けるよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
340 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 23:10:12 ID:cPLN/77s
んでRaptorでは勝負できないNCQやらECCのSCSIコマンド関連に関しては
誇大広告
と言い張って思考停止してんのか。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
344 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 23:18:22 ID:cPLN/77s
そんなん言い出したら
鯖M/B、鯖CPUでPC作ったほうがVMWareとか、多数のクライアントぶら下げて
ガンガン負荷かけても快適だぞ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
347 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 23:21:12 ID:cPLN/77s
>某保守統計だと3倍に達する

www
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part18
349 :Socket774[sage]:2007/05/05(土) 23:21:47 ID:cPLN/77s
>>346
818 名前:ミニオネア 投稿日:2007/04/20(金) 20:41:04 ID:hqL8YjrW
>>816
鯖と言っても個人用途、多目的であるさ。
主な用途はファイルサーバーとしての機能、その他諸々w


所詮エロ動画タンク


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。