トップページ > 自作PC > 2007年05月04日 > hj22XQy7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6200000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket7741万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part10
Opteron939/AM2スレ part7
SiS統合スレ Part33
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx
INTEL Core 2 Duo/Quad Part66
Athlon64 グッバイ(T(ェ)T)/~ユーゼ AMD雑談スレ397都市

書き込みレス一覧

宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx
51 :Socket774[]:2007/05/04(金) 00:07:41 ID:hj22XQy7
パンツはいていないメイドが道路で四つんばいに
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-04-30-103.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-04-30-104.jpg

1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part10
889 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 00:14:00 ID:hj22XQy7
そういえば、職場のG4を分解したら電源がAcbelだった
発売した時から鯖代わりにほとんど起動してたんだが、はて、何年くらいだろ。
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part10
890 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 00:15:45 ID:hj22XQy7
俺の個人鯖もAcbelだったわ。2年稼動。
こっちはケース付属だけど、もううんこ754なので退役させたから
バラしてみようかな。

SiS統合スレ Part33
972 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 00:31:24 ID:hj22XQy7
買えるが・・・
http://www.pc-idea.net/product_info.php/products_id/9349
Opteron939/AM2スレ part7
110 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 00:54:12 ID:hj22XQy7
CPUクーラーが正常についてるかどうかを確かめるのは常識的だと思うが・・・
それに、BIOSの値で66度ならヒートシンクを触っても熱いのがわかるだろ。

なんかバカが2人みっともないなw
Athlon64 グッバイ(T(ェ)T)/~ユーゼ AMD雑談スレ397都市
35 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 00:59:07 ID:hj22XQy7
コアを増やしても意味がないとかなんとか言ってた割りに、
結局16コアとか予定してるのな。

しかも、8コアが2009年・・・最初の世代の8コアはニコイチって名言してたから、
Intelのネイティブ8コアから1年遅れてニコイチ8コアだすのか?・・・
1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part10
896 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 01:01:01 ID:hj22XQy7
っていうか、conecoだけみてるやつが多いから、
シェアだけ大きい電源がマンセーされるんだろうな。
INTEL Core 2 Duo/Quad Part66
367 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 01:08:39 ID:hj22XQy7
>>366
それ、店にいったらほとんど無いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。