トップページ > 自作PC > 2007年05月04日 > ZTaZDplY

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101103000000000000020109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774”買い!”なシリコングリスはどれだ? 8kg
【まだまだ募集】BIOSTAR TA690G AM2 2柱目【人柱】
AMD690総合 Part5 【Vista Ready PC】
低消費電力PC Part 11【実測報告】
Athlon64 グッバイ(T(ェ)T)/~ユーゼ AMD雑談スレ397都市

書き込みレス一覧

【まだまだ募集】BIOSTAR TA690G AM2 2柱目【人柱】
76 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 01:35:30 ID:ZTaZDplY
>>62
dual core optimizerは入れない方が良いぞ
AMD690総合 Part5 【Vista Ready PC】
30 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 03:21:41 ID:ZTaZDplY
>>21
普通に3600+買って倍率10にすればOK
【まだまだ募集】BIOSTAR TA690G AM2 2柱目【人柱】
77 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 04:22:18 ID:ZTaZDplY
あれ
フロントのオーディオ出力検出しない・・・
【まだまだ募集】BIOSTAR TA690G AM2 2柱目【人柱】
79 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 06:16:02 ID:ZTaZDplY
>>78
最初は鳴らなかったんだけどなんか弄ってる内に鳴った
リアは普通にスピーカー検出するんだけどね
フロントはマイクもヘッドフォンもだめだね

しかしHD Audioと言ってもやはり蟹サウンド
ノイズ拾い捲りだね
リア出力にスピーカー繋いだくらいでは分からんけど
ヘッドフォンは相変わらず酷い
まともな音で聞きたい人はサウンドボード買えと言う事か
Athlon64 グッバイ(T(ェ)T)/~ユーゼ AMD雑談スレ397都市
78 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 06:28:05 ID:ZTaZDplY
>>40
つかここまで丁寧にやる必要は無い
交換するキャパシタなんてゴミだから
片足倒したら後はニッパーで切ったほうが作業が楽
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 8kg
390 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 06:36:12 ID:ZTaZDplY
AS5はセンターうんこでシンクグリグリが最強
(下手にやると接触面が傷付いちまうけど)
多少なら端までグリスが付いてなくとも全然問題ない

それよりはシンクの取り付け圧力の方が重要だ
プラのリテンションだと壊れちまうから
直接バックプレートにねじ止めできるタイプが必須
これで限界ギリギリまで締め上げる
圧力が高いと接触面の距離が縮むしグリスもごく少量で済む
【まだまだ募集】BIOSTAR TA690G AM2 2柱目【人柱】
102 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 20:49:35 ID:ZTaZDplY
>>88
初期インストールの段階で正しい手順でインスコしてる?
うちでは

初期BIOS+付属ドライバ フリーズ多発
4/2 BIOS+付属ドライバ フリーズ多発
4/2 BIOS+MSIドライバ 安定
4/27 BIOS+MSIドライバ 安定
4/27 BIOS+4/30 BIOSTARIドライバ 安定

つまり最新BIOS+最新ドライバでは安定して動く
ただログインログオフ時に異常に時間がかかる事がある
低消費電力PC Part 11【実測報告】
498 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 20:55:28 ID:ZTaZDplY
正直PenMをDCして使うとC7より省電力かつ速いと言うPCが出来上がる
しかも楽々ファンレスに出来る
但しコストは結構かかる
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 8kg
404 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 22:31:23 ID:ZTaZDplY
余程硬いグリスでもない限り80℃は上げすぎだと思うが
いくら上手くグリスを塗ったとしても空気は絶対入ってるから
そこまで上げると熱による膨張で気泡が出来るかと
気泡が出来るともちろんその部分のグリスは弾かれる
一旦弾かれてしまうと収縮しても元には戻らんだろ

まあグリスなんて隙間さえ埋まれば
性能はあまり関係ないからな
結局良く伸びるが伝導率が低いシリコングリスと
伝導率は抜群だが硬いグリスだと性能変わらんと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。