トップページ > 自作PC > 2007年05月04日 > MheRs7ty

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000201310000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 126
Core2Duoの価格改定解禁に右往左往 part9
( ゚д゚ )OCメモリ友の会 10枚目

書き込みレス一覧

Core2Duoの価格改定解禁に右往左往 part9
749 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 13:05:42 ID:MheRs7ty
転売乙
( ゚д゚ )OCメモリ友の会 10枚目
418 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 13:57:59 ID:MheRs7ty
どういたしまして。
( ゚д゚ )OCメモリ友の会 10枚目
420 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 15:31:17 ID:MheRs7ty
大丈夫
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 126
507 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 16:18:29 ID:MheRs7ty
無視されるなら、オレもレスしねぇ ('A`)
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 126
509 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 16:23:13 ID:MheRs7ty
>>508
普通は同シリーズのATX板から、拡張スロットの数が減る程度しか違わないかと。
場合によってはオンボ機能削られることもあるだろうけど、性能面では気にするほどのものも無い。

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 126
521 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 16:53:07 ID:MheRs7ty
>>515
こんなん?
ttp://www.ainex.jp/products/hdm-09.htm
( ゚д゚ )OCメモリ友の会 10枚目
426 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 17:35:29 ID:MheRs7ty
欲張った所為
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 126
614 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 23:02:16 ID:MheRs7ty
オレの常識も >>613と一緒。
あるいはブータブルCDとかね。

ただ、BIOS画面で更新するってのは違うと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。