トップページ > 自作PC > 2007年05月04日 > +Otwes44

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110000001000141000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part24【要確認】
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part26 【最速】
■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev10■
【8xxx系】nVIDIA Forceware Driver Part1【vista】
Core2Duo オーバークロック動作報告スレ Part 16
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.12 【GTS】

書き込みレス一覧

【8xxx系】nVIDIA Forceware Driver Part1【vista】
9 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 04:57:02 ID:+Otwes44
448 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/02(水) 09:22:56 ID:IQQRkMbq
8800GTXドライバ165.01、モニターRDT201WMにて
http://www.megaupload.com/jp/?d=DNZ6UOKF
ビデオ クリップ (AVI) 342MB
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part24【要確認】
302 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 05:01:18 ID:+Otwes44
>>298
うちのST3500630ASも後半がんばって生き絶えてくから同じだなぁ
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.12 【GTS】
803 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 12:16:18 ID:+Otwes44
Ultra買った人ここはどうなってる?
http://www.imgup.org/iup375850.jpg

【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part26 【最速】
682 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 16:20:37 ID:+Otwes44
>>671
Vistaの158.24はBF2142で問題なかった
後でXP起動させて158.22入れてみるよ
■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev10■
429 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 17:35:35 ID:+Otwes44
>>424
そうなのかぁ
自分は元々disabledにしてたので気にならなかったけど・・・
因みにうちの環境じゃvistaでenableにすると100%スリープ復帰無理
Core2Duo オーバークロック動作報告スレ Part 16
302 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 17:38:55 ID:+Otwes44
C2D3.4GHz以上で常用してる皆さんは電源何をお使いで?
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part24【要確認】
316 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 17:55:06 ID:+Otwes44
ST3320620ASのファームを変えたいけど詳しく説明してるとこある?

Core2Duo オーバークロック動作報告スレ Part 16
307 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 17:57:18 ID:+Otwes44
みんなそれなりの物使ってるみたいですね。
うちは4コア3.4で使用してるんだけど安物abee1.2kWです
■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev10■
433 :Socket774[sage]:2007/05/04(金) 18:29:53 ID:+Otwes44
そだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。