トップページ > 自作PC > 2007年04月30日 > +JN9a9NY

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000004000124820



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
915
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
Core2Duoの価格改定解禁に右往左往 part9

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
852 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 02:22:45 ID:+JN9a9NY
>>851
お前も含めな
まともな奴がこんなとこ来る訳ねーだろと
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
863 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 16:06:07 ID:+JN9a9NY
>>860
>それより上位のX2はバーゲン特価で買える以外はお金が勿体ないからやめておいた方かいい。

意味不明?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
865 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 16:12:58 ID:+JN9a9NY
>>864
どんなOCしてんの?
ocdbのidで晒してくれよ、>835より
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
867 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 16:22:44 ID:+JN9a9NY
>>866
結局水冷は止めたの?
ダクトに8cmラジ直列5連発とかやってたべ?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
869 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 16:30:51 ID:+JN9a9NY
>>868
ダクトにラジ連装しても無意味だし、性能出ないの当たり前だもんね
また水冷やってみたら?

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
875 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 20:36:51 ID:+JN9a9NY
>>873
C2D快適に使いたい奴はVista必須でFA?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
882 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 21:35:48 ID:+JN9a9NY
>>878
TXのバージョン違いで検証してた事が無意味だったって事?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
883 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 21:41:10 ID:+JN9a9NY
>>878
>837も思い出してくれたかな?
それが、1秒にになったトリックはどーでも良いけど
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
887 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 22:00:16 ID:+JN9a9NY
>>886
であれば、>875で良いんだよな?
XPなら、32秒より9秒の方がダントツで
Core2Duoの価格改定解禁に右往左往 part9
605 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 22:16:08 ID:+JN9a9NY
>>604
それは間違いなく、改訂前大当りロットだよ
Core2Duoの価格改定解禁に右往左往 part9
609 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 22:23:26 ID:+JN9a9NY
>>607
OCerから見れば、耐性削って実質的な値上げだから
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
895 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 22:50:38 ID:+JN9a9NY
>>889
その場しのぎの場当たり対応で良ければ良いんでない?君のレスと一緒で
プライオリティ下げてC2Dが高速なら、同じプライオリティでX2は更にって式も成り立つしな
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
899 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 23:10:07 ID:+JN9a9NY
>>894
TX プライオリティは普通じゃなく通常だからね、まだVer違い引き摺ってるのかな?

TXに限らず、Wπ程度の負荷でStartWatch使って外字エディタの起動速度測定ってのも
漏れが出したよな、その時もOp<D2Cだったが、お前はSwapのせいだって逃げたっけ?


興味があったら、負荷掛けながらStartWatchでいろんなソフトの起動時間計れば、
どっちがレスポンス良いか分かるよ>両方持ちの皆さん
http://apps.tpot.tk/win:komono
↑ここのアプリケーション起動時間測定って奴
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
905 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 23:19:45 ID:+JN9a9NY
>>902
良いんだよ、もう終わった事だし
その時も>450達成したから、漏れ的に満足だったし
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
912 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 23:40:01 ID:+JN9a9NY
>>911
おぃおぃ中途半端って、お前の発言が最も中途半端なのは、棚の上か?
>俺様のC2Dはメモリの設定値も詰めてはいるが63nsだし、もっと良いメモリで更に詰めれば50ns程度までいくしな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
915 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 23:48:18 ID:+JN9a9NY
>>914
何に対しての63nsなんだ?
測定ソフトは?

EVERESTだと分かっているが、それも漏れが以前Op165で一喝したべ?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
917 :915[sage]:2007/04/30(月) 23:49:54 ID:+JN9a9NY
スマソ、あの時はSandraだったな?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
921 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 23:52:35 ID:+JN9a9NY
>>918
漏れがOpで45ns見せたべ
ま>905
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
923 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 23:53:50 ID:+JN9a9NY
>>922
良いんだって>905
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
927 :Socket774[sage]:2007/04/30(月) 23:58:05 ID:+JN9a9NY
>>925
金掛けた2chログ倉庫用ストレージで探ってみれば良いじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。