トップページ > 自作PC > 2007年04月29日 > qDecOSir

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012311000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774CPUクーラー 総合スレッド vol.93
【配線】皆の愛機の中を晒してね Part23【エアフロ】
【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.3
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ51
PCが起動しない時に質問するスレ☆6

書き込みレス一覧

PCが起動しない時に質問するスレ☆6
649 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 14:44:36 ID:qDecOSir
このスレ(((( ;゚Д゚)))ガクブルだらけ・・・。
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ51
365 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 15:27:26 ID:qDecOSir
剛力に難癖つける阿呆は居ないみたいだな。
見てられないからな
冷淡にスルーすべきなんだろうけどな・・・

 NGワード考えてみようかな
CPUクーラー 総合スレッド vol.93
567 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 15:29:35 ID:qDecOSir
>>564
俺んちは年中フル稼働してるよ...
扇風機!! ありがとう!!!
【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.3
766 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 16:13:00 ID:qDecOSir
>>482
ROGのロゴ入りの3D Mark06が入っているみたいですね。
シリアル入れる必要がない状態でインストールされるようです。。

CrosshairのBetaBIOS( 0603 )
当方は問題なかったです。

温度センサーの1〜3番(OPT1〜OPT3)って
CPUの下が1番、IDE端子の下が2番、IOパネルの下が3番なのかな・・。
説明書に詳しく書いてない(2-35)

【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.3
768 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 16:26:56 ID:qDecOSir
>>767
ttp://cowscorpion.com/Memory/MemTest.html
使えるかも・・・
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ51
367 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 16:56:26 ID:qDecOSir
>>366
CPUクーラーに少しだけ投資してみられては・・・
TR2-R1良い感じですよ。
因みに当方、室温25度で、30〜32度です。
(Athlon64 X2 3800+ 65W Socket AM2を使ってます)。

使用用途から考えて、メモリ容量が足らないと思います。
1GBx2枚(デュアル動作保証品)は必要だと思います。
予算の問題があるので、後々買い足しされても良いです(512Mbx2枚。
【配線】皆の愛機の中を晒してね Part23【エアフロ】
280 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 17:26:59 ID:qDecOSir
スッキリしていて良いですね。
BenQのディスプレイいいな・・

ドライブLITEON?
【配線】皆の愛機の中を晒してね Part23【エアフロ】
292 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 18:06:16 ID:qDecOSir
 初晒しします(初自作しました)。
【CPU】 AMD Athlon 64 X2 3800+ 65W AM2 90nm
【クーラー】 Thermaltake TR2 R1
【M/B】 ASUSTeK M2-CROSSHAIR
【Mem】 swissbit PC2-5300 SEU667-1024C 2枚
【HDD】 Seagate Barracuda ES ST3250620NS 250GB
【VGA】 GIGABYTE GV-NX73T256P-RH
【サウンド】 オンボード (SupremeFX)
【光学ドライブ】 LITEON LH-20A1P
【ケース】 PC-60A PLUS II Alu Silver
【電源】 Scythe SuperFlower プラグインモデル530W

ttp://kamaitachi.info/make/up3/src/Rfile0246.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up3/src/Rfile0247.jpg

勉強して行きますm(_ _)m。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。