トップページ > 自作PC > 2007年04月29日 > p7ikxQq7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000200001229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.1
Athlon64 X2 お勧めマザーボードスレ Part3
【静王】元祖12cm電源SilentKingを語れ【1〜4】
低価格でもイイ!お勧めのPCケーススレッドpart9
低価格ビデオカード総合スレ 75
Athlon64 ♪ト共ニ(゚∀゚)4周年ヘ AMD雑談スレ395都市
【お手ごろな】 nVIDIA 7600GT No,8 【7600GT】
新潟のPCショップ 16

書き込みレス一覧

【静王】元祖12cm電源SilentKingを語れ【1〜4】
376 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 10:47:29 ID:p7ikxQq7
俺は静王2の赤い奴(PFC?)使ってるけど、1年位したらHDDとかに使う4pinの給電が不安定になった。
DVDドライブが認識されないとか、Seagate(経年で必要電圧が上がるメーカーらしい)のHDDが高確率で落ちるとか。

ファンも1年経つと煩くなったので、ケースファンに換装して、電源はマザーボードから取った。
分解した時の電源内には、割と埃が詰まってた。


今買うなら、静王5の500W、Core Powerの500W、のどっちかだと思います (´・ω・`)
【お手ごろな】 nVIDIA 7600GT No,8 【7600GT】
236 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 10:50:39 ID:p7ikxQq7
修理上がり品は敬遠されがちだけど、実は初期不良もち新品より安全だったりしやすからねぇ。
安く買えた事で、笊化への決心も付きやすいだろうし。
Athlon64 ♪ト共ニ(゚∀゚)4周年ヘ AMD雑談スレ395都市
830 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 16:02:27 ID:p7ikxQq7
虎800のメモリー前提で

安くなら X2 3800+ 65W

もう少し性能が欲しいなら X2 4600+  65W


5600+もC/P良いって言われてるけど、89Wだし、前二者との差額は微妙。
浮いた分を他のパーツに回すと良いぽ。
低価格ビデオカード総合スレ 75
642 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 16:13:59 ID:p7ikxQq7
ゲフォにもラデにも、短所・長所があるから、好きな方を使えばええがな。
低価格ビデオカード総合スレ 75
650 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 21:10:07 ID:p7ikxQq7
いやいや。今更6600GTに投資するようなもんだろ
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.1
218 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 22:41:55 ID:p7ikxQq7
4600+ 65w、虎jet800 1Gx2との構成でやった人居ないっすかね?

低価格でもイイ!お勧めのPCケーススレッドpart9
846 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 22:46:42 ID:p7ikxQq7
フロントファン付近のカバーがメッシュで冷えそうなのがほすぃ・・・
新潟のPCショップ 16
558 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 23:57:58 ID:p7ikxQq7
今日ドスパラ行って気づいたんだけど、バルクのマウスが積んであるとこがあるじゃないすか。
そこで無線マウスもあるんだけど、ふと違和感を感じて手にとってみると・・・


無線仕様なのに、USBアダプターが袋に入ってないのが結構ある。あれはナヌ  (- 。-)
Athlon64 X2 お勧めマザーボードスレ Part3
507 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 23:59:34 ID:p7ikxQq7
楽をしてはいかんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。