トップページ > 自作PC > 2007年04月29日 > m/mJNr4X

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000001010100026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774ロストプラネットの推奨動作環境がすごい件について
新潟のPCショップ 16
HDD RMA情報スレ Part2
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part214】
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.12 【GTS】

書き込みレス一覧

新潟のPCショップ 16
552 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 02:32:01 ID:m/mJNr4X
>>550
先週淀に8800GTS640MのELZAのが1個あったけど売れたんだろうか

淀のメモリの取り扱いがちょっと増えてた(Umax Umex系)
HDD RMA情報スレ Part2
964 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 15:13:52 ID:m/mJNr4X
【メーカー】 WD
【接続規格】 S-ATA
【シリーズ名】 Raptor
【容量】 74GB
【型番】 WD740ADFD-00NLR1
【購入年月】 1月
【保証期限】 10/14/2011
【代理店名】 
【買った店】 Tzone
【金額】 18844円
【コメント】 しかし先ほど逝かれた。

新潟のPCショップ 16
556 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 17:59:43 ID:m/mJNr4X
>>555
言わなくても行く

HDDのRaptorの調子がおかしいんだが淀新潟じゃ36GBの旧型しかねぇ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part214】
267 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 19:09:13 ID:m/mJNr4X
突然HDD(Raptor74GB)が逝ったので買いに行きたいんだがどこがオススメかな?
150GB1台( ゚д゚)ホスィ…
ロストプラネットの推奨動作環境がすごい件について
161 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 23:40:31 ID:m/mJNr4X
FFXIもレジストリいじれば十分綺麗だと思うけどな・・(バックバッファ2048以上)
【GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.12 【GTS】
466 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 23:44:49 ID:m/mJNr4X
>>464
コア300MHz メモリ600MHz(300MHzDDR)にすると夏も幸せだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。