トップページ > 自作PC > 2007年04月29日 > lIB8p9Dv

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000258



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774■オーバークロック■初心者にエスパーレスするスレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 47台目
ASRock SLI/XLI-eSATA2シリーズ総合スレ x4
グロウ・アップ・ジャパン 電源スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 126

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 47台目
587 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 13:11:58 ID:lIB8p9Dv
「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 126
655 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 22:10:38 ID:lIB8p9Dv
20pinの時代の電源は+12Vが弱くて+3.3V,+5Vが強いのが多いから
最近の構成だと+12Vが足りなくなる傾向。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 47台目
716 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 22:14:43 ID:lIB8p9Dv
>>713
その程度の予算と使用目的ならメーカー製PC買った方がスペック高いと思うよ。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 126
664 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 23:15:44 ID:lIB8p9Dv
>>662
eVGAのマザー取り扱ってる代理店に直接聞けばいい。
グロウ・アップ・ジャパン 電源スレ
225 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 23:21:06 ID:lIB8p9Dv
>>223
>定格を超えて520W超で動くってことは
それ入力側のワットチェッカー読みでしょ。
効率80%でも出力側は420W位だよ。
■オーバークロック■初心者にエスパーレスするスレ
300 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 23:25:01 ID:lIB8p9Dv
定格動作をOCスレで聞くのか?
各マザーのスレで聞いたほうがいいだろ。
OC性能なんかはOC報告スレでみんながどんなマザー使ってるか見ればわかる。
ASRock SLI/XLI-eSATA2シリーズ総合スレ x4
160 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 23:29:00 ID:lIB8p9Dv
そのVGAクーラーは冷えないことで有名w
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 47台目
738 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 23:54:20 ID:lIB8p9Dv
>>737
「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。