トップページ > 自作PC > 2007年04月29日 > d4zwUMRh

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000104000211009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!131枚目
NVIDIA 7900GS Part10
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!130枚目
nVIDIA Geforce8600/8500シリーズ その10

書き込みレス一覧

nVIDIA Geforce8600/8500シリーズ その10
214 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 13:45:17 ID:d4zwUMRh
>>213
8800GTS320Mは320bitだし
がっかりの原因はどちらかというとSPの少なさだと思う
7600シリーズは128bitでも悪くない性能だったし
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!130枚目
997 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 15:52:50 ID:d4zwUMRh
いってみる
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!131枚目
1 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 15:53:21 ID:d4zwUMRh
前スレ
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!130枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177683829/
☆関連スレ
メモリ総合 53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177459914/
糞メモリーを報告せよ 16枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174807131/
【伝説】M&Sメモリ 友の会【愛のメモリー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171924295/
( ゚д゚ )OCメモリ友の会 10枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176616241/
【ELPIDA】エルピーダメモリ10【JAPAN】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174232175/
【i820,840,850,860】RDRAM統合Part3【R658,659】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147846905/
マック用メモリー情報交換スレ・10th slot
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1164900149/
DDR2 SDRAM 情報集積所 2枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155125983/
DDR規格メモリを使い続ける会
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167284172/

☆初めてきた方はこちらを熟読
「メモリ価格の変動に右往左往するスレッド」自作板@wiki
http://www4.atwiki.jp/uosao/
メモリ総合スレッド用テンプレ
http://memtest.at.infoseek.co.jp/
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/
旧魚竿スレテンプレ
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!130枚目
998 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 15:54:18 ID:d4zwUMRh
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!131枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177829601/

たてーた
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!131枚目
3 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 15:54:49 ID:d4zwUMRh
●梅: UMeX(保証有)           ←★NEW!
  UMAXのサブブランド。冗談じゃないよ。
  チップ刻印は「NOVAX」。実力は未知。
●尻: Silicon Power(保証有)       ←★NEW!
  タイムセール6280円&通常販売6580円で祭りに。
  チップ刻印は「S-POWER」。実力は只今絶賛ベンチ中。
●JET(JM): JetRAM(永久保証) ※少なくとも単に「虎」と呼ぶのは止めましょう
  Transcend社サブブランド。安めだが、Transcendブランドとの違いはほぼチップ・包装のみ。定格使用で差は無い。
  最近たびたび祭りに。チップ刻印は「Transcend」or「JetRAM」。中身(ウエハー)製造元は不明。
●馬: UMAX(保証有)
  量販店への大量納入作戦でDDR2になってブレイク。初心者〜上級者まで浸透する定番安価品。
  チップ刻印は「UMAX」。利幅がある商品として販売店に人気だったが、現在はどうだか…
●襟草: elixir(保証有/無混在)
  DDR1で得た地雷王の地位を完全返上、若干マージンが期待できる安定安価品として一躍大人気に。
  しかし最近は新興勢力に押されて影が薄い気が…
●秋刀魚: SanMax(保証有)
  定番。高止まりで下げが渋いが、ここに来て動きが…
  ほぼ一流チップのみ採用。採用チップ別に型番が分かれ、値段も異なる。
●虎(TR): Transcend(永久保証) ※従来からメモリで「虎」と言えばこれ
  Transcend社メインブランド。ちょい高めだが下げ傾向。住民にはレアで、割とスレ違い。
  基本的に鯖メーカー純正品と同じくSam/Hynix/Elp/NANYA/ProMOS等の一流〜中堅チップのみ採用。
nVIDIA Geforce8600/8500シリーズ その10
237 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 19:39:50 ID:d4zwUMRh
>>236
それだったら即買うわ、買ったばっかりの7900GS売ってでも買うわ
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!131枚目
120 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 19:54:08 ID:d4zwUMRh
>>119
録音してうp
NVIDIA 7900GS Part10
726 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 20:37:20 ID:d4zwUMRh
っていうか保証は?
nVIDIA Geforce8600/8500シリーズ その10
248 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 21:17:25 ID:d4zwUMRh
オンボで動かなきゃ売り物にならないと思うんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。