トップページ > 自作PC > 2007年04月29日 > gyKGx+zE

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012221019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774大須・名古屋の自作ショップ Part30
ふぉっくす紺子スレ 四匹目

書き込みレス一覧

ふぉっくす紺子スレ 四匹目
53 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 17:12:44 ID:gyKGx+zE
>>43
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
俺は存続を信じてVistaでもPhotoshop使えるように色々買ってきたんですが…(´・ω・`)

Vista対応のPhotoshopElements5.0買って、メモリ512MB*2追加で3GBにしますた。
8800GTX積んでるから4GB積んでも4096-768=3328MB(3.2GB)しか認識しないし。
つか、Elements3.0がVista対応しないとかぬるぽ…。
大須・名古屋の自作ショップ Part30
679 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 18:51:18 ID:gyKGx+zE
>>672
暑かっただろどう考えても。気温表示が27度だったぞ。
上り新幹線の名古屋発車直後に見える温度計でな。
ちょうど近鉄の留置線の近くにある奴。

そして正午ごろ大須のデイリーストアの交差点でこんな車目撃しますた。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~togenota/prof/8MR/8MR.htm
帰ってから調べたらすぐ特定できた。岩手ナンバーだったな。
さすがに痛車は引いたわ。
大須・名古屋の自作ショップ Part30
681 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 18:57:36 ID:gyKGx+zE
>>653
ドスパラにHGST 5K160の160GBあったぞ。
ふぉっくす紺子スレ 四匹目
57 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 19:32:24 ID:gyKGx+zE
>>54
32bitOSのRAM4GB制限はVRAMとメインメモリ合わせて、じゃなかったっけ?

>>55
64bitはまだ導入する気ないです。
対応ソフト少なすぎだし…。

>>56
カワイソス
3.0はユーザー登録してるから譲ってあげたくても無理なんだよな(´・ω・`)
ふぉっくす紺子スレ 四匹目
58 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 19:45:21 ID:gyKGx+zE
4GBの壁の件、どうも間違って覚えてるっぽい。
すまんかった。自己プギャーしてくる。
</チラ裏>
大須・名古屋の自作ショップ Part30
694 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 20:56:39 ID:gyKGx+zE
>>691
そういやドスパラで、
「商品買ったらジュース一本プレゼント」
なんてのやってたね。
買う商品の値段下限なしで。
大須・名古屋の自作ショップ Part30
695 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 20:57:40 ID:gyKGx+zE
>>694自己追記
500ccペットボトルの冷えたジュース

コカコーラとか色々入ってた。
大須・名古屋の自作ショップ Part30
699 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 21:11:03 ID:gyKGx+zE
>>698
確か当日入会でもおk
大須・名古屋の自作ショップ Part30
714 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 23:13:56 ID:gyKGx+zE
>>711
あとMSDN用とか、PCメーカーやショップでインストールするとき用のメディアとかも出てるね。
あくまで「コピー」じゃないもんな、確かに。
まぁいくら法律で取り締まれなくても、裁判起こされて損害賠償請求されりゃ払わないといけなくなる罠。
MSが裁判しようとしないから調子に乗ってるだけだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。