トップページ > 自作PC > 2007年04月29日 > NPWBX9bc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2111000000000000010101008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
592
942
WesternDigital製HDD友の会 Vol.16【柏原芳恵】
ギコネコ先生の自作PC相談室 その16

書き込みレス一覧

ギコネコ先生の自作PC相談室 その16
912 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 00:34:32 ID:NPWBX9bc
∧_∧∩
(´∀`)/
___∧__________
先生、質問です!
最近のE4300はOCに向かないという話を耳にしたのですが、
価格が変わらないのであればE6300を購入した方が、幸せ
になれますか?
ギコネコ先生の自作PC相談室 その16
914 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 00:49:15 ID:NPWBX9bc
∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
>>913 ありがとうございます。
OC初挑戦ですが、wktkできる構成で検討を進めたいと
思います。
ギコネコ先生の自作PC相談室 その16
915 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 01:03:05 ID:NPWBX9bc
ズレまくりました・・・orz
WesternDigital製HDD友の会 Vol.16【柏原芳恵】
592 :Socket774[sage]:2007/04/29(日) 02:18:20 ID:NPWBX9bc
サブマシン用のHDD購入を考えております。
Webでいろいろと調べた結果、候補をWesternDigital社とHITACHI社、
Seagate社に絞り込みました。

みなさんがWesternDigital社製品を選んだ理由をお聞かせ願えません
でしょうか?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.16【柏原芳恵】
597 :592[sage]:2007/04/29(日) 03:31:01 ID:NPWBX9bc
>>593>>594
メーカーまでですと大まか過ぎましたね・・・
3Dゲームやエンコードを殆どしないのであれば、ディスクキャッシュは
8Mの製品で構いませんでしょうか?

>>595
申し訳ありません・・・
サムソンに関する情報が不足しておりまして・・・

>>596
消去法で選ぶというのも一つの方法ですね!
アドバイスありがとうございます。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.16【柏原芳恵】
603 :592[sage]:2007/04/29(日) 17:00:24 ID:NPWBX9bc
>>598
キャッシュサイズは気にしなくても構わないのですね。
ありがとうございます!

>>599
消去法でデメリットが一番少なさそうなメーカーを選んだわけですね?

>>600
CPも念頭に置かなければなりませんでしたね・・・
ギコネコ先生の自作PC相談室 その16
942 :Socket774[]:2007/04/29(日) 19:31:51 ID:NPWBX9bc
∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
質問です。

内蔵DVDはSATAとATAのどちらがお勧めですか?
ギコネコ先生の自作PC相談室 その16
944 :942[sage]:2007/04/29(日) 21:28:42 ID:NPWBX9bc
 ∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________

>>943
変わらないのですね。
ありがとうございました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。