トップページ > 自作PC > 2007年04月28日 > ar+gjb0n

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040000001011100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
761
DDR規格メモリを使い続ける会
★AOpenマザー友の会★ Part27
低消費電力PC Part 11【実測報告】
Gigabyte GA-K8N系マザー総合スレ 6

書き込みレス一覧

DDR規格メモリを使い続ける会
248 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 08:33:38 ID:ar+gjb0n
>>246
個人的にはサンマがお勧め
DUALSET
ttp://www.ark-pc.co.jp/imagelist/?key=&property_code2=c21020&property_code5=s21010&listype=&cat=c19&dsp=0&order=&limit=18&col=3

SanMax DDR400 1GB*2枚 CL3 hynix/JEDEC 『2GB DUALSET』
ttp://www.ark-pc.co.jp/item/SanMax+DDR400+1GB%2A2%CB%E7+CL3+hynix%A1%BFJEDEC+%A1%D82GB+DUALSET%A1%D9/code/11700016
なんか安くて安定してるみたいだよ。
DDR規格メモリを使い続ける会
249 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 08:37:46 ID:ar+gjb0n
>>247
私はDDR+AGP機で行けるとこまで行く予定。
ゲームをしないので今は満足できる性能。

ただエンコを本格的にするのは厳しいと思うので
OSと使い勝手の良いソフトが64に完全対応したら
考えようと思っている。 でC2Dには手が出せない。


DDR規格メモリを使い続ける会
251 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 08:40:37 ID:ar+gjb0n
連続投稿すみませね。個人的に下記のスレが今の旬
低消費電力PC Part 11【実測報告】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176638659/l50

低消費電力PC Part 11【実測報告】
312 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 08:52:01 ID:ar+gjb0n
>>310
報告乙
A8Vを3枚、定格・常用にて使用。
いろいろと面白い情報ですね。また予備A8Vとオプ
などが手に入ったら試したいことばかりです。
安くてシンプル、パーツもそこそこってことでA8Vと
連れ添う事になりました。長く付き合えればいいな。
消費電力もそこそこ低いですね。そこそこマザーです。
★AOpenマザー友の会★ Part27
270 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 15:32:41 ID:ar+gjb0n
青筆開店しているのかな?問い合わせても音沙汰なし。
もう長期休暇に入っているのか?きちんと仕事してよね。
低消費電力PC Part 11【実測報告】
316 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 17:18:14 ID:ar+gjb0n
へえ蟹も良くなってるんだ。
A8VのMarvellは問題無いのでOKだ。
Gigabyte GA-K8N系マザー総合スレ 6
761 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 18:18:26 ID:ar+gjb0n
なぜVista?・・・いまだWin2Kのひとりごと
Gigabyte GA-K8N系マザー総合スレ 6
763 :761[sage]:2007/04/28(土) 19:49:42 ID:ar+gjb0n
チャレンジはRC1でしたよ。問題なく動いた。
しかしあんなにハードに負担をかけるOSなんざ不要。
速攻でゴミ箱行きさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。