トップページ > 自作PC > 2007年04月28日 > COCay0IB

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000100100100218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774NVIDIA 7900GS Part10
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!130枚目
nVIDIA Geforce8600/8500シリーズ その10

書き込みレス一覧

NVIDIA 7900GS Part10
408 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 01:11:45 ID:COCay0IB
faithのGWセール日替わり4/29の
GALAXY
GF P79GS-SP/256D3
ビデオカード PCI-E GDDRV256MB(256bit/1.6GHz) GeForce7900GS DVI-I x2/TV-Out
限定特価!\15,979(税込)
インターネット限定数 10個納期:B

これか。悩んでる人はダメ元で突撃すべしだな。
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!130枚目
127 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 01:34:38 ID:COCay0IB
>>125
おまたせ、電源ネタの調査は有用だって事か
もうデータが古いけど
nVIDIA Geforce8600/8500シリーズ その10
79 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 13:55:16 ID:COCay0IB
そっちはGTSと違って熾烈な争いになりそうだけどな
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!130枚目
467 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 16:27:57 ID:COCay0IB
PC6400なら15kでもいいよ>エロピダ
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!130枚目
575 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 19:54:52 ID:COCay0IB
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/donya/
上海問屋
nVIDIA Geforce8600/8500シリーズ その10
139 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 22:14:48 ID:COCay0IB
>>137
sp(ストリーミング・プロセッサ、統合シェーダの事)が乗ったのは8シリーズから
7シリーズに乗ってるのはps(ピクセル・シェーダー)
でしょ?
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!130枚目
658 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 22:22:20 ID:COCay0IB
>>654
でもそのオッサンの会社は値動きに疎いみたいだぞ。

同ページに
同社は8月1日付けでDRAM製品の17%〜40%値下げを断行したが、8月中に
DRAMのスポット価格が30%高騰してしまい、DRAM事業が大幅に利益を減らした。5.8%減と不振だった。
NVIDIA 7900GS Part10
466 :Socket774[sage]:2007/04/28(土) 23:43:43 ID:COCay0IB
>>464
結構熱いみたいだけど
不安なら笊付ければいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。