トップページ > 自作PC > 2007年04月27日 > sNbwKWKG

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002311007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
88
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.1
【SI-120復活】Thermalright総合 part11 【HR-03】

書き込みレス一覧

【SI-120復活】Thermalright総合 part11 【HR-03】
787 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 18:46:12 ID:sNbwKWKG
スパナもダイソーで買えばいいんだからいい時代だよね
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.1
88 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 18:55:10 ID:sNbwKWKG
なんかいくつかのスレで、M2A-VM HDMIのオンボードIEEE1394の話が出てるけど、
うちでも、XP SP1やSP2で、

ttp://vista.crap.jp/img/vi7766758888.jpg

こんな風になって、結局ネットワークにつなげないんだが、ここにびっくりまーく出ない人いる?
普通のIEEE1394デバイスにはつなげられるから、初期不良なのかなんなのかよく分からないんだよね。
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.1
89 :88[sage]:2007/04/27(金) 19:04:23 ID:sNbwKWKG
というか、このびっくりまーくってみんな出てるのか?
報告キボンヌ。
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.1
91 :88[sage]:2007/04/27(金) 19:15:19 ID:sNbwKWKG
>>90
うんいいよ
19時30分になったら時間ができるから、そうなったらさっそくいってくる
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.1
92 :88[sage]:2007/04/27(金) 19:43:30 ID:sNbwKWKG
というわけで撮ってきた

ttp://vista.jeez.jp/img/vi7767050496.jpg
ttp://vista.crap.jp/img/vi7767053528.jpg

他の人でもこういう風になっている人、あるいは正常に認識されている人いる?
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.1
93 :88[sage]:2007/04/27(金) 20:00:24 ID:sNbwKWKG
そうそう、もう一つ報告があった。

M2A-VM HDMIにWindows 2000を入れて、

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032077072/122

のNEC製のドライバを試してみたら、これだと他のXPマシンとのファイルやり取りは無事出来た。
でも、このドライバはXPには入らなかった。
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.1
95 :88[sage]:2007/04/27(金) 21:07:37 ID:sNbwKWKG
>>94
そうそう、俺もキャプボを疑ったんで、一度最小構成でインストールしてみたんよ
でもいっしょだった

ただ、>>78のおかげでこれがおかしい状態だということがわかって助かったよ
明日初期不良で交換してもらってくるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。