トップページ > 自作PC > 2007年04月27日 > ouEPWvaN

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000437



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774静音電源 part20
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!129枚目

書き込みレス一覧

メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!129枚目
940 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 22:16:42 ID:ouEPWvaN
>>931 オク高杉
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!129枚目
943 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 22:18:43 ID:ouEPWvaN
明日の99は何時間前に行けば買えるかな?
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!129枚目
948 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 22:22:34 ID:ouEPWvaN
今日夜クレ行ったんだが、DDR677 1G 5k切りのは既に枯渇していた。
入荷待ちになっていた。

いつごろ入荷しそうなのか店員さんに聞いておけばよかった。
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!129枚目
950 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 22:26:03 ID:ouEPWvaN
Mr石が \6,400 → \14,000 になるとしたら、俺ら素人じゃ99で並び負けしそうだよ。
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!129枚目
978 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 23:02:39 ID:ouEPWvaN
>>976
良く見れば、4/10に10,800*2で落札したメモリーの出品みたいだから、彼も被害者かもな。
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!129枚目
996 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 23:13:27 ID:ouEPWvaN
>>993
あまい!
静音電源 part20
459 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 23:26:35 ID:ouEPWvaN
>>453
セレロンD(347 D0 Step)にインテル純正のCPUファンだが、うちじゃ
定格電圧(電圧下げできないママン)@3.83Gで静かだよ。

もちろん、これにはからくりがあって、Win起動前はマザボのSmartFanを有効にして、
Win起動後はEasyTune5を使い40度までは40%(約1000回転)で回すようにしている
んだけど。今の時期はアイドル時で25℃ぐらいだから、そのままリテール使ってます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。