トップページ > 自作PC > 2007年04月27日 > dMbZpy2b

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100100000100121010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ミニオネア
WD Raptor専用スレ 17回転目
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17

書き込みレス一覧

WD Raptor専用スレ 17回転目
388 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 01:18:34 ID:dMbZpy2b
> 海外で売れるわけがない
どういう理由?

Raptorは自作マニアのシステムドライブ用として重宝されると思うが、それは日本に限ったことじゃないだろ?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
341 :ミニオネア[sage]:2007/04/27(金) 04:11:50 ID:dMbZpy2b
>>336
あらら、E6600買っちゃんたんだ・・・・・そして糞石・・・
価格改定で低価格化したのは良いのだけれど・・・・・石の耐性は下がっている感じなんだよな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
348 :ミニオネア[sage]:2007/04/27(金) 10:50:38 ID:dMbZpy2b
> XPでTXを優先度通常でほかの作業をするとモッサリ。→証明済み
OSの問題でありC2Dがもっさりだとする根拠にはならない。

> ゲームしながらwebしてるとモッサリ。→ミニオネア逃走(証明済み?)
ゲームしながらwebしてるとモッサリであるとする客観的裏付けがされていない、
客観的な裏付けの提示をしてから騒いでくれw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
352 :ミニオネア[sage]:2007/04/27(金) 13:17:54 ID:dMbZpy2b
>350-351
証拠もなにも>3自体が「Vistaは却下」としているのだから・・・w
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
355 :ミニオネア[sage]:2007/04/27(金) 14:32:11 ID:dMbZpy2b
>>354
ゲーム中にもっさりしているという客観的事実が提示されぬままだから待ちの状態なんだよ。
WD Raptor専用スレ 17回転目
403 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 14:33:43 ID:dMbZpy2b
購入元へ問い合わせりゃ良いじゃね?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
359 :ミニオネア[sage]:2007/04/27(金) 15:33:15 ID:dMbZpy2b
> ゲーム中からアイテム購入などでIEを呼び出すMabinogiだと、
> C2D使ってると呼び出した途端に数秒だんまりになることあるな。
> X2だと発生しないわけだが、きっとWindowsXP Professionalや
> Mabinogi Clientが悪いんだろうなw
これ信憑性がまるでないデタラメ、嘘吐き決定で良いかな?
客観性のない提示は根拠にならぬというお手本だ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part17
370 :ミニオネア[sage]:2007/04/27(金) 17:18:12 ID:dMbZpy2b
しかしアレだなw
C2Dがあまりにも高速で快適なCPUなものだからX2(特に939)しか持っていない奴らの嫉妬やコンプレックスは凄いことになってるな。
「C2Dもっさり」とか無根拠で言い続けている奴等を見てると笑えてしまうよ♪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。