トップページ > 自作PC > 2007年04月27日 > Lm90ohsS

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000340010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Northwood Pentium4友の会 Part26
NIC Part16
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 47台目
RADEON友の会 Part176

書き込みレス一覧

RADEON友の会 Part176
107 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 13:19:43 ID:Lm90ohsS
powerstripオヌヌヌ
RADEON友の会 Part176
112 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 13:38:08 ID:Lm90ohsS
1950pro買ったばっかりだし、あと1年半くらいは平気
NIC Part16
621 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 13:43:01 ID:Lm90ohsS
QoS有効だと、古いVIAあたりと全く繋がらなくて苦労したなぁ
RADEON友の会 Part176
117 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 14:29:42 ID:Lm90ohsS
ブレーカー飛ぶだろう・・・
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 47台目
305 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 14:36:25 ID:Lm90ohsS
普通はチェック入れる

急にリセットしたりしたら中身飛ぶことあるけど
Northwood Pentium4友の会 Part26
653 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 14:44:21 ID:Lm90ohsS
ちょっと熱いね
RADEON友の会 Part176
120 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 14:46:28 ID:Lm90ohsS
1500Wって既に大型乾燥機クラスだな・・・
RADEON友の会 Part176
142 :Socket774[sage]:2007/04/27(金) 17:28:23 ID:Lm90ohsS
9800と9600だと9600の方がプロセス細かくなかったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。